集英社文庫<br> 青梅

  • ポイントキャンペーン

集英社文庫
青梅

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 183p/高さ 15X11cm
  • 商品コード 9784087493689
  • NDC分類 911.56

内容説明

子供の心で感じている死と生の、原始的なイメージが伊藤比呂美の詩の基底をなしているように思える。土地、血、性…に生と死をみつめ女性詩人の旗手が謳う感動の詩集。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

林 一歩

4
彼女の詩は生理的に受け付けない部類のもの。それでも偶に読んでしまうのは怖いもの見たさか。2012/10/06

kana0202

1
土地の証人としての植物、死がそこに埋まっていて、都会に生きる人々も時にそういったものに触れる。2021/11/30

Chocolatcorne

0
思春期後半の、精神の軸になった詩集。激しい性欲、自己否定に翻弄され、血まみれになりながら自分に世界に刃を突き付ける。欲望も絶望もありのまま静かに自分のものにしていく、そんな生き方を学びました。今でも大好きです。

ヤスミン

0
伊藤比呂美という人は観察する人だ。彼女は何処まで見えて何処まで感じることが出来るのだろうか。「生きた男の一部分」は圧巻だ。口語体のみからなるその詩の内容は不気味だが興味深く、この人の視点、考え方に圧倒させられること間違いなし。全体的にはセックス、性について奥目もなく書かれている。2010/09/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/377392
  • ご注意事項

最近チェックした商品