• ポイントキャンペーン

集英社文庫
右岸〈下〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 426p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784087467949
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

人気作家のコラボレーション、再び!
自らの不思議な力に目覚めた九は、放浪の旅に出るが、人を救うことが出来ずに苦しみ、苛酷な運命に翻弄される。パリで最愛の女性ネネに出会う…。愛を信じることができるあなたに贈る大きな希望の物語。

内容説明

移住先のパリで最愛の妻を亡くし、自身も交通事故にあった九は、帰国して母のもとで植物を育てながら暮らすようになる。幼馴染みの茉莉らの支えの甲斐あって快復へと向かう九だったが、その最中に発露した力が、再び世間の好奇の目に晒されることになり…。人生の大きな流れに翻弄されながらも、いつも互いのことを思い続ける男女の半生を、壮大なスケールで描き出した大河小説。

著者等紹介

辻仁成[ツジヒトナリ]
1959年東京都生まれ。89年『ピアニシモ』ですばる文学賞を受賞。以後、作家・詩人・ミュージシャン・映画監督と、幅広いジャンルで活躍。97年『海峡の光』で芥川賞、99年『白仏』のフランス語翻訳版「Le Bouddha blanc」で、フランスのフェミナ賞・外国小説賞を日本人として初めて受賞。現在は拠点をフランスに置き、創作活動に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

優希

69
いきなり悲劇に襲われたという印象です。最愛の妻ネネを亡くし、九は交通事故。母のもとに帰りゆったりと過ごすことで回復していくのがファンタジックでした。しかし、世間に能力を再び晒すことになるのには体が締め付けられそうでした。時間という波に翻弄されつつも、懸命に生きる人物像を見たようです。2020/06/26

オリーブ子

53
なんだかなぁ…が、感想。左岸を読んで知りたかった謎は解けず。九へのがっかり度が増す結果。 左岸、早めに再読したいかも。2015/12/04

紅香

45
恋の岸辺にいた茉莉の左岸。人間の本質を探求する岸辺にいた九の右岸。遠かった二人の岸辺は歳月とともに緩やかに近付く。。一挙に4冊。一度に二人分の人生を生き抜いた疲労感と気怠さと充足感がしっとりと絡みつく。この物語の啓示一つ一つが淡い光となってまぶたに焼き付き点滅する。運命…存在…真実…希望。考えることがいっぱい。答えのその先にまた壁。どこかで死の深淵が口を開けて待っている。残酷で面白くって美しい。いつか全てを取り上げられるその日まで、この世界で得た感情を思いっきり味わいたい。ここには奇跡が一杯詰まっている。2014/01/25

kowalski

44
どうなんですかね。九君の周りの環境が少し信じられないくらい優し過ぎるような気がして、しかも彼は 周りの環境におんぶにだっこで、一人の大人として感じるところがなかったんですが、彼は成長したのですかね。幼なじみを想い続けるのも どうかなぁと思いました。結局、下ネタで毒されて肝心な部分が消されてしまったような気になりました。少し、左岸に期待します。2012/06/13

shincha

40
人の持たない能力を持ったが故に、壮絶な人生を歩んだ九。僕は江国さんの左岸から読んだけど、そちらの方が正解のような気がする。奔放な性格の茉莉の人生を見た後に、さらに壮絶な人生を歩んだ九をみる。さらに茉莉の娘の九の息子…霊的な要素の多い右岸。何年か経ったら、右岸→左岸の順に読んでみよう。2024/10/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4607084
  • ご注意事項

最近チェックした商品