• ポイントキャンペーン

集英社文庫
愛さずにはいられない

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 734p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784087462227
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

童貞を失った年の夏、ビートルズが来日した―支配的な母親から逃れたい一心で福井から東京の私立高校に進学し、一人暮らしを始めた十六歳の「僕」。空虚な心を埋めるため様々な女たちとセックスに明け暮れる一方、恋人・由美子との関係も濃密になってゆく。青春のカオスと熱狂を当時のヒットソングを織り込みつつ描く自伝的長編小説。

著者等紹介

藤田宜永[フジタヨシナガ]
1950年福井県生まれ。80年までパリ在住。帰国後、執筆活動を開始。95年『鋼鉄の騎士』で第48回日本推理作家協会賞、99年『求愛』で第6回島清恋愛文学賞、2001年『愛の領分』で第125回直木賞を受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

今庄和恵@マチカドホケン室コネクトロン

8
訃報の新聞記事で、サングラス着用は人と目を合わせたくなかったから、というのを読み著者に興味がわいて手にとったのですが、ほかの方のレビューにもあるように読了にえらいこと時間がかかったのは、落ちはいったい何なんや?と思わされる、「愛されたかった」と一言いえば済むことを延々と超遠回しにしていることに付き合うことがしんどかったのかな、と。タイトルの落ちもわかりましたが、なんか違和感と思ったら初出時はやっぱ違うタイトルだったのね。愛さずにいられなかった、ではなく、愛して欲しかった、がほんとに訴えたいことなの→2020/05/31

オカピー

3
藤田さんは、私の一世代前の方でした。田舎から京都の大学へ行き、学生時代を過ごしました。親や田舎から解放され、高校時代の抑圧もあってか、好き放題はじけていました。入学後、すぐにタバコ、お酒、麻雀を覚え、読書も色んな本を読みました。高橋和己、大江健三郎、三島由紀夫、サルトル等難解な本を読んで、自己満足していたような。ジャズ喫茶、ロック喫茶も良く通いました。映画もたくさん見ました。当時は24時間営業の映画館があって、3本立てで時間制限なしで見ていました。充たされない心を埋めるために(笑)そんなにカッコ良くないか2022/01/19

ねぎまぐろ

1
★★★2024/11/04

バーベナ

1
藤田氏の写真が載っていた。線が細い長髪の美少年。そんな彼の自伝的小説。高校生なのにタクシーを気軽に使っていてそこにビックリ。60年代は初乗り約100円。由美子の淡々とした恋愛観に惹かれる。2021/01/31

Noriko Shinozaki

0
ノンフィクション的なフィクションは、私の最も好きなジャンルの小説である。この小説も、作者の自叙伝的小説である事を知った上で読み始めた。色々考えさせられ、衝撃的な小説であった。そうして、どの様に時間を過ごして生きようと、そこに何かを感じ考えて前に足を進めることの大切さを感じた。自分の置かれている状況を諦めずに、受け止める事からのスタートはとても辛いし苦しいことだろうとは、思いながら。2012/06/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/377723
  • ご注意事項

最近チェックした商品