出版社内容情報
世界遺産ブームをナナメに眺める。選挙運動を考察する。気になる臭いのモンダイを語り、老後の法則を発見? 古稀を迎えても冴え渡るシーナ節! やぶにらみ身辺雑記、第8弾!(解説/西澤亨)
椎名 誠[シイナマコト]
内容説明
なぜケータイショップのおねえさんの言葉は理解不能なのか。なぜ選挙に出るヒトはタスキにハチマキなのか。なぜ自転車に乗ったオバサンはいきなり飛び出してくるのか。なぜつまらない通販CMを5分間も見てしまうのか。のたりくねりとナマコのように暮らしたいのに、なぜ常にシメキリ地獄にわしはおるのか!?ビールのみつつシーナは今日も無駄な思考で夜をすごすのだった。ナマコ・エッセイ第8弾
目次
1 毎日が緊急危機対策(やつあたり;選挙戦「みずから」問題 ほか)
2 悲喜こもごもの狼狽月(ヨレヨレのグチだらけ;悲喜こもごもの狼狽月 ほか)
3 面白い筏の実験漂流記(やがて個人小説時代;“苦い夏”の記憶 ほか)
4 アリさんには明日がないけど(アリさんには明日がないけど;ぼくの叔父さん ほか)
5 ソーメンと世界遺産(ヘビも這う昭和の社員旅行;胃カメラ飲みつつ考えた ほか)
著者等紹介
椎名誠[シイナマコト]
1944年6月東京都生まれ。東京写真大学中退。世界の辺境地区への旅をライフワークにしている。79年、エッセイ『さらば国分寺書店のオババ』でデビュー。88年『犬の系譜』で第10回吉川英治文学新人賞、90年『アド・バード』で第11回日本SF大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
へくとぱすかる
時代
yooou
hirayama46
タマちゃん