集英社文庫<br> 世界を、こんなふうに見てごらん

個数:
電子版価格
¥440
  • 電書あり

集英社文庫
世界を、こんなふうに見てごらん

  • ウェブストアに53冊在庫がございます。(2024年04月26日 18時54分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 208p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784087450279
  • NDC分類 480.4
  • Cコード C0195

出版社内容情報

日高先生の人間、どうぶつ、いきものがたり
動物行動学者が、生きものと自然のユニークで新鮮な見方を、子どもでもわかる言葉でシンプルに伝える。21世紀に生きるすべての人々に贈る、やさしい自然の魅力発見の書。(解説/篠田節子)

内容説明

子供の頃、芋虫と話がしたかった著者。おまえどこにいくの、と話しかけた。芋虫は答えず、葉っぱを食べはじめる。言葉の代わりに見ていて気がつくことで、気持ちがわかると思った。昆虫、猫や犬など動物とおしゃべりするには、観察が一番だとわかった。これが、いきものを見つめる原点。不思議と驚きにみちた世界を「なぜ?」と問い続けた動物行動学者がやさしい言葉で綴る自然の魅力発見エッセイ。

目次

「なぜ」をあたため続けよう
人間、この変わったいきもの
宙に浮くすすめ
それは遺伝か学習か
コスタリカを旅して
いろんな生き方があっていい
行ってごらん、会ってごらん
イリュージョンなしに世界は見えない
じかに、ずっと、見続ける
いつでもダンスするように
講演録 イマジネーション、イリュージョン、そして幽霊

著者等紹介

日高敏隆[ヒダカトシタカ]
1930年東京生まれ。動物行動学者。東京大学理学部動物学科卒業。東京農工大教授、京都大学教授、滋賀県立大学初代学長、総合地球環境学研究所初代所長。2000年南方熊楠賞受賞、08年瑞宝重光賞受賞。09年11月没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mae.dat

231
最後の講義か。動物行動学は科学未満と思われていた時代に、せんせーがなにを思い、どの様な態度で研究を拡げていったかと言う、自伝的半生記としても読めます。エッセイのタイトルにも「なぜ○○は□□か」っていくつか思い当たりますね。幼少の砌に、死体に群らがる虫を観察するのが好きだったと言うお話があるのですが……子供の頃に、生涯に渡って関心を持ち続けられるものに出逢えるって最高だと思いますが、この場合は御尊父を支持したい。かも。蝶の蛹の話もあってね、以前読んだより詳しく、あれ? ちょっと間違えて覚えていたかも。2022/08/19

小梅

148
日高先生の著書は何冊目だろう…本当に文章から人柄が滲み出てるよなぁ〜一度お会いしてお話しを聴いてみたかったなぁ〜とつくづく思う。2018/02/28

KAZOO

119
日高先生の文庫2冊目です。こちらの本の方が「春の数え方」よりも対象年齢が低いような気がいたします。ただ内容的には自分が忘れてしまっていた基本的な考え方を再度認識させてくれる気がします。わかりやすい話しかける文章でぜひ小学校高学年から中学生に読んでもらいたい気がしました。2018/06/15

ジョゼ★マイペース出没@アイコン変更

84
動物行動学者の日高敏隆さんのエッセイ。 日高敏隆さんは初読だなと思っていたら、以前読んだコンラート・ローレンツの「ソロモンの指輪」の訳者だと知りました。 それを意識したからか、コンラート・ローレンツと何か近いものを感じる方だなと思いました。 人間も動物の一種であり、相対的に物事を見ること考えることがいかに大切かを考えさせられます。 岩合光昭さんの「生きもののおきて」を読んだ時と同様に、人間目線での物の捉え方に違和感を抱きました。 日高敏隆さんの柔らかく優しい文章によって、朗らかな読書体験になりました。2022/07/11

サンダーバード@読メ野鳥の会・怪鳥

78
動物行動学者である日高さんのエッセイ。はじめに書かれている作者の言葉が印象的。「いきものとおしゃべりするには、観察するのがいちばんだ。………その物語がわかればすごく親しくなれる。生きることへの深い共感はそうやって生まれてくる。」作者の自然への優しい眼差しと科学や学問というものに対する作者自身の考え方が感じられる一冊。「なぜ?」と考え、行動することはやはり大事な事なのだ。★★★★2016/01/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6098789
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。