集英社文庫<br> 17歳のポケット

個数:
電子版価格
¥759
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

集英社文庫
17歳のポケット

  • 山田 かまち【著】
  • 価格 ¥814(本体¥740)
  • 集英社(2022/08発売)
  • 文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 14pt
  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年07月24日 11時02分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 192p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784087444292
  • NDC分類 911.56
  • Cコード C0195

出版社内容情報



山田 かまち[ヤマダ カマチ]
著・文・その他

内容説明

山田かまち。17歳でエレキギターの練習中に感電死。衝撃的なニュースとともに悲劇的に語られることも多かった。しかし彼の才気溢れる絵画や詩、日々の思いを奔放に綴ったノートを見て欲しい。そこにはあらゆる分野に興味を持ち、家族愛に溢れ、恋に悩む一人の少年がいる。見る人に元気を与えるアーティスト。没後45年を経てなおファンに愛される彼の魅力が詰まったアルバム、待望の新装版。

著者等紹介

山田かまち[ヤマダカマチ]
1960年高崎市生まれ。77年、高校1年の夏、エレキギター練習中に感電死。幼児期から描いた膨大な絵や作文、詩が残されており、地元で開催された展覧会を機にその作品の魅力が全国的に知られるようになる。92年、高崎市内に「山田かまち水彩デッサン美術館」開設。2014年、「高崎市山田かまち美術館」として再オープン(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しゅわっち

18
なんか文庫本で小さいのにとてもインパクトのある絵。個人的には、ゴッホよりも強烈に印象に残る。美術館にも行ったことがあります。もっと彼の絵を見たいものです。2025/03/04

菜穂

9
30年振りに再読。 寝る前の音読用として。 ストレートな言葉や絵に胸がギュッとなりました。 詳しい感想はnoteに書きました✎* https://note.com/mblaq0825/n/n1a73592fae192025/01/03

ワラスボン

6
わあ、新装版でてる。思わず新刊を購入した。詩とか絵画とか、芸術は私にはわからんと思ってたけど、山田かまちの作品に出会った時は衝撃を受けた。どうしてなんだろうな、言葉にできない。誕生日が同じだから?(苦笑)若い頃に読んだから、ちょうど気持ちがぴったり合ったのかも。精一杯もがきながら生きようとする姿が、詩と絵から熱く伝わってくる。今読むと、とても懐かしい。良いなあ。2025/07/21

なま

5
★4.2 17歳でエレキギター練習中に感電死というセンセーショナルな一生を遂げた山田かまち。没後40年以上経っても色褪せない。詩やデッサン、水彩画などがかきつけられたノートの写真も有。「ぼくの意見」「現状で満足してはいけない」等、心が開放される様な文章が胸を打つ。「もう書くのなんか飽きたぜ。考えるのも嫌だ。考えれば考える程バカになっていくだけだよ。もっといきさせてくれよ。おれはもっと生きたいんだよ」「本当のことが欲しい」鬱屈して前進出来ない時の感情を代弁してくれるような安心感。2025/04/30

ねむたい

0
17歳でエレキギター感電死というセンセーショナルすぎる触れ書き。その少年によって書き殴られたエネルギーに満ちた言葉たちを覗き込むと、生と幸せを真っ直ぐに希求した若すぎる魂が、心に力強い風を吹き起こさせる。2023/06/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20048957
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品