集英社新書<br> 本質観取の教科書 みんなの納得を生み出す対話

個数:
  • 予約
  • ポイントキャンペーン

集英社新書
本質観取の教科書 みんなの納得を生み出す対話

  • 苫野一徳/岩内章太郎
  • 価格 ¥1,056(本体¥960)
  • 集英社(2025/11/17発売)
  • 読書週間 ポイント2倍キャンペーン 対象商品(~11/9)
  • ポイント 18pt
  • ご予約受付中
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ◆通常、発売日にウェブストアから出荷となります。
    ◆指定発売日のある商品は発売前日にウェブストアから出荷となります。
    ◆一部商品(取り寄せ扱い)は発送までに日数がかかります。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆表示の発売日や価格は変更になる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
    ◆ご予約品は別途配送となります。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B40/新書判
  • 商品コード 9784087213898
  • Cコード C0210

出版社内容情報

自分とは異なる立場や考えの人と、いかに対話し、合意形成していけばよいのか分からない。
それどころか、深刻な信念対立を目の当たりにし、対話への希望を失ってしまう。そんな人は多いのではないだろうか。
本書は、「本質観取」と呼ばれる哲学の思考法・対話法を、誰もが実践できるようになるための入門書である。
分断をのりこえ、民主主義を成熟させるための対話の極意とは?
実践で活用できるワークシートや、ファシリテーションのコツなども収録。


社会学者 橋爪大三郎氏
とにかくわかりやすくて面白い。実例が豊富なので、
本質観取の哲学対話が、これで誰でもすぐできる。

独立研究者・著作家 山口周氏
対話を通じて、多様な他者と相互承認・共通了解へと至る「本質観取」の方法は、
多数の関係者を束ねるビジネスリーダーにこそ求められます。


苫野一徳(とまのいっとく) 熊本大学大学院教育学研究科准教授。
著書に『「自由」はいかに可能か』『はじめての哲学的思考』『愛』など多数。
岩内章太郎(いわうちしょうたろう) 豊橋技術科学大学准教授。
著書に『新しい哲学の教科書:現代実在論入門』『〈私〉を取り戻す哲学』など。
稲垣みどり(いながきみどり) 順天堂大学国際教養学部准教授。
著書に『共生社会のためのことばの教育─自由・幸福・対話・市民性』など。


【目次】

最近チェックした商品