出版社内容情報
「...決めた。私、もうアイドルやめる」
B小町に加入してしばらく経ったある日、アイは事務所社長・斉藤壱護にそう告げた。B小町は順調に見える活動の裏で、センターを務めるアイと他メンバーの不和という問題を抱えていた。そんな状況に嫌気が差したアイは、アイドルを辞めようとするが、そんなアイに壱護はとある提案を…!? ほか、アクアとルビーとして転生する以前のさりなとゴローの出会い、そして別れを描いた秘話が解禁!!
さらにアニメ第1話先行上映会にて入場者特典として配布された"原作・赤坂アカ書き下ろし小説「視点B」"も収録した、超豪華な初小説版!!
内容説明
「…決めた。私、もうアイドルやめる」B小町に加入してしばらく経ったある日、アイは事務所社長・斉藤壱護にそう告げた。B小町は順調に見える活動の裏で、アイと他メンバーの不和という問題を抱えていた。そんな状況に嫌気が差したアイは、アイドルを辞めようとするが、そんなアイに壱護はとある提案を…!?ほか、アクアとルビーとして転生する以前のさりなとゴローの出会い、そして別れを描いた秘話が解禁!!さらにアニメ第1話先行上映会で入場者特典として配布された“原作・赤坂アカ書き下ろし小説「視点B」”も収録した超豪華な初小説版!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
岡本
69
Kindle。原作第一話の前日譚までとなる短編が中心。アイがアイドルとして進み始めた話や、さりなとゴローの絆の深さを知る話など原作ファンは必読の一冊。漫画では描かれなかった背景や第三者視点であれば何冊でも書けるのではと思ってしまう。2024/02/13
陸抗
21
アイがアイドルを辞めると言い出す前日譚と、ゴローとさりなの出会い等、本編では書かれて無かった皆の姿が垣間見えるの良いですね。そして、B小町の「誰か」の視点。同じグループのメンバーには、アイはこんな風に見えてたんだと知れるのが良かった。2025/09/11
はち
19
GW実家に帰ったら、読む本がなくなってしまった。息子に「母さんでも読める本貸して!」と言ったらこの本を出してきた。私にも推しがいるし、序盤はスラスラ、、、イヤ全部スラスラ読めたけど、尻切れトンボ状態💦主要登場人物、なんであっさり死んでいく?息子に話を聞いたら、ここから話が始まるのだとか!予備知識のないまま読んだ私は不完全燃焼😅2024/05/12
yosa
15
このスピンオフはなかなかいい。超重要キャラなのに構成上本編ではあまり紙面を削けなかったのであろうアイの天衣無縫なエピソードを、小説という形ではあるもののしっかりと読むことができる。まるまる新作なのにイメージを一切崩すことなく語られる前日譚はファンにとってごちそう。絵がなくったってキラキラが見える。さりなちゃんとゴローせんせのエピソードは本編をなぞったもので、隙間を補完して一気に読ませるもの。で、問題の『視点B』。原作者の描く秘められた物語は文章もやや大人びていて、最後の一行がこんなにもぐっとくるとは。2025/09/19
leo18
13
推しの子前日譚ノベライズ。アイの地下アイドル時代のエピソードは興味深く、原作者による第三話のどこかカリスマ性あるアイの第三者視点も良かった。さりなとゴローの出会いもファンなら必読もの。2023/12/15




