出版社内容情報
ジャンプ+で大人気連載中、累計発行部数100万部突破の大ヒット忍法浪漫活劇コミック『地獄楽』が待望の初ノベライズ!!
賀来ゆうじ先生描き下ろしのカラーピンナップ&挿絵収録!
画眉丸と佐切が神仙郷上陸前に遭遇した敵とは!?弔兵衛&桐馬兄弟はいかにして盗賊の首領となったのか!?
神仙郷上陸直後、杠はいかにして牧耶を殺害したのか!?道場時代、典坐が士遠を師と仰ぐようになった理由とは!?
人気キャラクターの過去や、知られざる物語を満載の一冊!
内容説明
画眉丸と佐切が神仙郷上陸前に遭遇した敵とは!?弔兵衛・桐馬兄弟はいかにして盗賊の首領となったのか!?神仙郷上陸直後、杠はいかにして牧耶を殺害したのか!?道場時代、典坐が士遠を師と仰ぐようになった理由とは!?命がけの仙薬探しに挑む者たちの知られざる過去が今明かされる!!生死を悟る忍法浪漫活劇、初小説―!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
はちこ
9
典坐くんと士遠さんのお話が読みたくて買った当時、もう本当に良かった…!ありがとうございます!と本を掲げて拝んでいた思い出。そしてどのお話も本編の登場人物たちの解像度があがった記憶。
nawade
9
★★★☆☆ コミックも同日発売された『地獄楽』の初ノベライズ。偶然なのか狙ったのか人気投票上位キャラである画眉丸と佐切、亜左兄弟、杠と仙太、士遠と典坐の神仙郷上陸前もしくは上陸直後の漫画では描かれなかった4つのエピソードを収録。原作の持ち味を損なわずキャラを深堀りする内容であった。漫画では杠に弄ばれながら、さっさと死んだ茂籠牧耶も良いキャラでした。そして、人気№1の士遠と惜しまれながら散った愛されキャラ典坐のエピソードがお気に入り。最新刊でもちょっとお披露目されてたけど、士遠さんって結構おちゃめですよね。2019/09/04
はと麦茶
6
改めて原作がすごいなと。杠の実験のシーンは面白かった。2023/11/03
東雲
5
地獄楽前日譚。上陸前後の話、かつ短編集なので重さはそこまでない。戦闘ではなく内面の掘り下げ。お馴染みの二人組の話が多い。まぁこの二人組ならそうなるよね、とそこがいい。個人的には士遠と典坐の過去の話が好き。典坐いい男だったなぁ。真っ直ぐそうに見えたので、出自には驚き。2019/11/17
しらたま
2
正直違和感がある箇所(解釈違い)もあったし、なかなかページを読む手が進まなかったが、読みやすい文章のおかげで『地獄楽』という作品のキャラクター達の魅力に改めて実感した。典坐と士遠先生が好きな方には是非手にとってもらいたい2020/12/17