集英社オレンジ文庫<br> 金物屋夜見坂少年の怪しい休日

個数:
電子版価格
¥572
  • 電子版あり

集英社オレンジ文庫
金物屋夜見坂少年の怪しい休日

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年09月01日 16時12分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 271p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784086801119
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

副業の「まじない屋」のほうが繁盛している、金物屋を営む夜見坂少年。ある日、刑事の静から人身売買の噂を聞き、興味を惹かれた夜見坂は、男爵家の令息で医学生の千尋と、怪しい屋敷に乗り込むが……!?




紙上 ユキ[カミウエユキ]

宵 マチ[ヨイマチ]

内容説明

夜見坂少年が営む金物屋は、副業で「まじない屋」も営んでいる。不本意ながら「まじない屋」のほうが繁盛しているらしい。ある日、夜見坂は、法律上やむを得ず、夜見坂の甥になってしまった刑事・静から人身売買事件の噂を聞き付ける。興味を惹かれた夜見坂は、以前、別の事件で知り合った男爵家の令息で医学生の千尋を強引に誘い、旅行気分で怪しい屋敷に乗り込むが…!?

著者等紹介

紙上ユキ[カミウエユキ]
3月5日生まれ。『背徳ソナタ』で2014年度ノベル大賞佳作受賞。『金物屋夜見坂少年の怪しい副業』にてデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

よっち

38
金物屋のついでに副業でまじない屋も営む夜見坂少年が、刑事・静から人身売買の噂を聞き付け興味を惹かれ、男爵家の令息で医学生の千尋を誘い旅行気分で怪しい屋敷に乗り込む第三弾。子どもの人身売買話と死期間近の富裕層のお金の一部がいつの間にか紛失してしまう事件。訳も分からないまま振り回され踏んだり蹴ったりな千尋もあれでしたけど、夜見坂少年も不用意にあっさりと懐に飛び込むなあと思ったら一応保険掛けてたんですね(苦笑)意外な顛末の読後感は悪くなかったですけど、年相応な一面も見せた夜見坂少年も謎が多いですね。続巻に期待。2017/01/06

はつばあば

34
紙上ユキさん、私と誕生日が1日違い。勿論産まれ年はうんと違うでしょうが、軽い読み物のようで思想的な面で頷くことがいっぱい。子供っぽい平君にふりまわされる千尋さんと静さんがとても可愛い。大丈夫、平君には守り神ならぬ式が・・。まだまだこれから続きがありそうです。また纏めて読んでみたい作品です2018/11/16

ネムコ

32
今回はちょっと夜見坂少年がヒドい。どっぷり千尋さんに感情移入してしまいましたよ。年下の友人を、犯罪者としか思えない男に「売って」しまった後悔と自己嫌悪。人里離れた知らない森を、しかも真夜中に何時間も歩かされる不安と焦燥。夜見坂クン、偉そうなこと言う前に、目の前の友人の気持ちを思いやろうよ。表紙に偽りありのあまり爽やかでない避暑地の出来事でございました…。2017/01/08

ううち

22
第3弾。千尋青年が振り回されてちょっと気の毒でしたが、夜見坂少年の年相応な子供らしい一面が見れました。 梓さんとイトさんのお話もよかった。護衛たちが可愛い。これからもっと登場してほしいものです。2017/11/21

みとん

10
納豆公爵って(笑)あれですよね、納豆の国のお偉いご隠居様の。そして居候王子は押し入れに住み着く猫型のヤツではなかろうか?土竜小僧はネズミかな?今回は長編。一冊通して、十万円喪失事件(または夜見坂少年の冒険旅行と翻弄される静と千尋)が描かれている。ちょっと変わってはいるけど、夜見坂少年は無邪気で可愛い少年で、わりと年相応に見えたなぁ。突然出てきた守護猫のコチョウとホタルは謎。一巻から登場しててもよかったと思うけど。謎の長生き青年もこれからも時々登場しそうな気がするな。長いシリーズにする布石のような気がする。2017/01/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11250321
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品