- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・ファンタジー
- > 集英社スーパーダッシュ文庫
出版社内容情報
夜の海では悪魔がダンスをする…!
バカンスで海水浴に訪れたユウたち。ユウとアレットは換象の共鳴を特訓するが、その副作用である強い快感に影響されてうまくいかない。一方、この地ではカティアを造ったあの男が恐るべき計画を!?
内容説明
生徒会長・アレットが所有する別荘にバカンスに訪れたユウたち。休暇を楽しむ一方で、ユウとアレットは“換象”の“共鳴”の習得を試みる。“換象”の効果を増幅するこの現象は、快感を誘発させる副作用があり、二人はそれに恥ずかしがりながらも訓練を続けていた。一方この地では、恐るべき計画が進行していた。そこには「天使の抱擁」と呼ばれる薬物を用いて、街を混乱の渦へと巻き込む「饗宴」を行おうとするカティアの父親、“鉄の王”の姿が…。そんなある夜、ユウは菫色の瞳をした一人の少女と出会う。誰かに面差しの似たその少女に、ユウは目を奪われるのだが…。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
カインズ
8
【共鳴の進化は正しかったのか】リゾート地での休養を描いている全体的にラブコメ度が高い巻。最初からユウとアレットとの共鳴の成長を感じさせるシーンがあり、アレット好きとしては嬉しい限り。やはり、二人で協力しての攻撃というのは燃える。アレットのユウを想う気持ちを合わさっているから、なおさらである。ただ、共鳴の進化によって、あれが無くなったのは不満。また、クリスとフローラは、もどかしい純愛路線を突き進む。お互いに辛い過去を持っていながら、それを共有できないのが辛い。ラストでは、この二人の間にも動きが出そうな気配。2011/11/15
Hirapon
2
今までとはシチュエーションが変わって、外敵との戦いが本格的に。共鳴の完成、クリスの苦戦、カティアの成長など、チーム内も色々と変化があったものの最大の変化といえばアレットとグロリアのヒロイン力が一段と向上し、カティアが脇に追いやられっぱなしな事か。新ヒロイン候補まで出てきているので、人間関係については今後も色々ありそうデス。しかし刊行ペース遅い作品だな~、次いつ出るの?(苦笑)2012/11/11
ひかど
2
今までは主人公サイドが一方的な強さを示していましたが、今回から主人公達に拮抗する実力者が出てきたことによって、これからのバトルに期待感が持てる内容だったのには満足。日常ではグロリア先生が思いのほか可愛いぞ。ギャップって破壊力あるなと再認識。先生が可愛さを発揮している中、ユウのために頑張るカティアとアレットも負けずに可愛いんですよね。クリスはフローラと良い関係を築き上げていますが、クリスが過去の問題から抜け出せずに踏み込めない。そして、過去の問題からクリスにも強敵の影が...。次も楽しみだ。2011/11/15
kasai
2
ヒロインレース、折り返しイラストを見る限りグロリアがぶっちぎりで先頭を走ってるように見える。年上巨乳ヒロインが一番待遇良いとかとても信じられないな。アレットとは共鳴を完成させられるし、そして急に出てきたマリーと一番フラグ建ててるように見えるとか、ほんとカティアさんどうしたら勝てるんだ。死にかけないとダメか。 二学期からまた色々と大変なことが下りそうな予感を残しつつ終わったので、早急に次巻を出してください。2011/09/21
ころも
2
カティアより生徒会長のヒロイン度が増しているのですが…いいぞもっとやれ2011/10/19