出版社内容情報
DIOの「世界」、その真の力は世界を支配する能力。思いのままに時をあやつるDIOの前に、なす術のない承太郎たち。次々と仲間が倒れてゆく中、ついにDIOと対峙した承太郎は、全ての怒りをこめた一撃を放つ! いよいよ長き旅が終わりを告げる時が来た…!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
PSV
29
ロードローラーだッ! ★★★★★ もう、どのコマもどのシーンも好きすぎる。花京院…イギー……アブドゥルゥゥゥuuuUUUURYYYYYYYYYY2013/04/15
Die-Go
23
第3部完!ここに至るまでに犠牲になった花京院、アヴドゥル、イギーのことを思うと、せつなくなるが、彼らあってこその承太郎チームだったからね。 ★★★★☆2021/01/24
kanon
18
第三部『スターダスト・クルセイダーズ』―完結。スタンドと呼ばれるジョジョにとっても確固たるモノとなったそれを輩出したこのPART3。まあ終わったから一つ言えることは、何となく、何となくだが、ワンパターンな気もしなくも無いと思うのだ…(笑)様々なスタンド使いがカイロに向かう道中で出現、それと戦闘―それだけと言ったらそれまでだが、実際それだけなのである。だから個人的には1、2部の方が好みだったかな?けれど名台詞名キャラクターは本当に豊作な3部だった。次のPARTから小説の題材になった所に突入!本当に楽しみ♪2014/02/11
寝落ち6段
12
ジョジョの思いを託して死んでいく、思いを受け継いで生きて行く、この美しさが好きだ。遂に宿敵・DIOを倒した承太郎。理屈よりも凄みで倒した感があるが、それでいい、それがいい。理屈よりも気持ちを奮発するところに、かっこよさがある。対するDIOは、吸血鬼の身体能力に、誰もが考える最強の超能力・時間停止を備える。DIOの尊大な物言いや恐怖を克服しようとする理屈、慎重にしようという恐れる態度がまたDIOの小心さが見えてよい。主人公サイドだけではく、化け物のラスボスでさえ人間性を湛えるのがジョジョの魅力だと思う。2021/06/04
ラグエル
12
カキョくんとじじい死亡。「てめえは俺を怒らせた」。ディオの血で復活のじじい。ポルナレフにまた会いたいな。いや、スタンド、すごいものを発明したよ。作者は。2013/06/02