内容説明
本書は、小・中学生のみなさんが、世界の都市に関心をいだいたときに、まず手にとってもらいたい本として編まれました。全体は、4部17章の構成で、世界のおもな都市約70をとりあげ、その都市のもっとも重要なところや特色のあるところを、さまざまな角度から、わかりやすく解説しています。
目次
第1部 都市との出あい―通称とシンボルから都市にアプローチしてみよう!(聞いたことあるね!都市の通称;だれでも知っている!?都市のシンボル)
第2部 都市の構造―都市はどのようにつくられているのだろうか?(こんなところに都市ができた;都市には中心がある;都市はこんな形をしている ほか)
第3部 都市の機能―都市はどのような役割をはたしているのだろうか?(人は都市で働く;人は都市で消費する;人は都市に住む ほか)
第4部 都市のこれから―都市の将来について考えてみよう!(都市にはいろいろな問題がある;自然とともに生きる;都市はよみがえるか)
-
- 和書
- 精神衛生活動の実際