世界の動物遺産 世界編・日本編

個数:

世界の動物遺産 世界編・日本編

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月26日 09時42分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A3判/ページ数 2冊/高さ 43cm
  • 商品コード 9784081570614
  • NDC分類 480.87
  • Cコード C0640

出版社内容情報

地球は今、猛烈な勢いで貴重な住人を失っている。開発や戦争で追いつめられ、絶滅を危惧される野生動物の“決定的瞬間を収めた大型愛蔵版写真集。研究者の詳細解説付き、至高のドキュメンタリー!


内容説明

地球は今、猛烈な勢いで貴重な住人を失っている。開発や戦争で追いつめられ、絶滅を危惧される野生動物の“決定的瞬間”を収めた大型愛蔵版写真集。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

53
集英社創業90周年企画、大型愛蔵版写真集『世界の動物遺産』読みました。これまでの人生の中で一番高価(税別25,000円)で、ヘビー級(持つだけで十分重い)、で豪華な本かも知れません。地球上の最強の害獣、人間により絶滅の危機に瀕している動物たちの素晴らしい写真集です。どの写真も迫力がありますが、特にオススメは世界編では「ヌーを狩る雄ライオン」、「ヒクイドリのアップ」、日本編では「雪だるまの脇に立つエゾクロテン」、「飛翔する朱鷺」です。日本を代表する動物写真家、岩合光昭の写真も数多く掲載されています。2016/02/06

遠い日

18
「世界編」を。「日本編」も大きな本だったが「世界編」は想像を絶する厚さと重さに驚愕。読むのも数日かけて。大きくリアルな生き物の写真が迫ってくる。これらの生き物が絶滅危惧種であることが切ない。この世界の中で、切り取られた一瞬に命が光る。岩合さんの書く「動物の目にはどう見えるのか」という一文に居住まいを正されました。2016/04/09

遠い日

18
「日本編」を。岩合光昭さんのオリジナルDVDも付いている。大型本で、写真も大きく見応えがある。しかし、タイトルに「遺産」とあるように、ここでもまた絶滅の危機に瀕していることを避けて通るわけにはいかないことが、悲しい。哺乳類、鳥類、爬虫類、両生類、魚類に分けて編集。カメが爬虫類であることを寡聞にして知らず、目から鱗が落ちました。2016/03/12

ちよこら

2
特に、世界編がスゴイし美しい!トラなんて魅入られてしまう。ううっ、うちに欲しいけど、重いし大きいし高価…(^_^;)。2016/02/06

Ma_rina

1
でかい!!重い!!二冊で5キロ以上あるね ただの図鑑ではない。餌を食べるところ、交尾、憩いの時間。すごく生き生きした写真。 この大きさで鮮明にみられるのは紙ならでは。モニターではこうはいかない。大迫力。 テン、オコジョ、小鳥かわいいーー! 野生の飛ぶ朱鷺や、キンシコウの群れ。 イッカクのデザインってすごい。本当に存在するんだもんなー。 ヘリコプターに吊り下げられたクロサイが衝撃。これ、足は大丈夫なのだろうか? 野生の馬やらキラキラした野鳥やら生でみたい。2016/03/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9866052
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品