内容説明
おりがみで簡単に作れる、リアルかわいいパン&スイーツ。
目次
1 基本のパン(丸パン;arrange 十字クープの丸パン ほか)
2 菓子パン&惣菜パン(フルーツデニッシュ;デニッシュロール ほか)
3 定番のスイーツ(シュークリーム;スコーン ほか)
4 デコ系スイーツ(ドーナツ;オールドファッションドーナツ ほか)
著者等紹介
横田洋子[ヨコタヨウコ]
デザイナー。桑沢デザイン研究所(リビングデザイン科)卒業。デザイン事務所勤務を経て、2002年に独立。日本グラフィックデザイン協会(JAGDA)会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
konoha
44
折り紙や新聞紙を使ったミニチュアパンやスイーツの作り方を紹介。本物みたいでかわいい。バゲットとサンドイッチを作ってみました。簡単に楽しくミニチュアパンが作れて感動。2022/03/03
epitaph3
3
220219/54冊目/まさに折り紙の奇跡。折り紙でベーカリー。夢がある。その発想力に、興奮した。実際に挑戦。相当の根気が必要だった。2022/02/19
ひなにゃんこ
3
★4 折紙でこんなにリアルなパンやスイーツが作れちゃうの、凄い。シンプルな丸や楕円のパンも丸みを出す部分に工夫があるし、切り込みの入る部分もよくできてるし、デニッシュ生地の層やドーナツの内側の穴の造形、絞り出し生地やクリームの波形の所とか、全部紙で再現しようという創意工夫が凄い。折紙(とティッシュ)じゃなければもっと簡単に作れちゃうであろう部分まで、手を抜かずにきっちり手間暇かけて作り上げてるところに驚嘆した。2021/11/19
遠い日
2
折り紙には見えない表紙のパンたちに???と疑問を抱いて手に取りました。折り紙で折るとばかり思っていたら、折り紙を使った工作でした。ミニチュアといっても、4〜5センチくらいの作品なので、そんなにものすごく小さいというわけでもなさそうです。自分では作らないけれど、こういう手仕事の没入感、いいものです。2025/02/19
穂口
2
そこまですごくなかった。2021/11/23