実用No.1<br> 基本の野菜 じょうずな育て方

電子版価格
¥499
  • 電子版あり

実用No.1
基本の野菜 じょうずな育て方

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 192p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784074430741
  • NDC分類 626.9
  • Cコード C2077

内容説明

トマト、ナス、ピーマン、ジャガイモ、ホウレンソウ…だれもが育ててみたい基本の野菜の育て方を、ていねいに、わかりやすく解説しました。鉢やコンテナでの育て方も紹介した、はじめて野菜を育ててみようとしている人や、もっといろいろな野菜を作ってみようとしている人に便利な、野菜作りのガイドブックです。

目次

とれたてがおいしい!楽しい野菜作り
じょうずに育てる6つの心得
はじめてでも作りやすい野菜
少し慣れたら作ってみたい野菜
野菜作りの基礎知識
こんな野菜も育ててみたい

著者等紹介

飯塚恵子[イイズカケイコ]
野菜・ハーブ研究家。「ハーブハーモニーガーデン」(茨城県)の開園にたずさわり、オープンから8年間、庭園の植栽と管理を担当。その後、初心者にも楽しめる野菜作りやハーブ栽培のスタイルをさまざまに提案。自宅にはベジタブルガーデンのほか、約15坪のイングリッシュガーデンも作っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たまきら

23
フルカラーでとても分かりやすい初心者用の指南書です。週末しか見に行くことができないぐうたら家族に育てられたのに、開拓地ではミニトマト(脇芽を放っておいたらジャングル化した)といんげんが大成功だったので、来年もやってみよう。オクラは硬くて食べられなかったものの、逆に種は大収穫。来年はここのリベンジですね。…とりあえず大好物の芽キャベツを植えてみました。どうなるか楽しみ楽しみ。2020/09/30

マグロのお刺身

4
図書館本。メチャよかったまあまあくわしく書かれており野菜を作り始めるなら欲しい一冊2022/05/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15987956
  • ご注意事項

最近チェックした商品