内容説明
太陽は緑色!宇宙に行けるエレベーターができる!海王星の青色はおならの色!?ふたご座は昔、3つ子だった!実はブラックホールは吐き出している?気軽に宇宙旅行ができる?「宇宙のことでわかっているのは、実はまだほんの5%程度にすぎない」本当の宇宙の姿は「知らなきゃよかった」と思うほど、とても怖いものかもしれない。でも、知れば知るほどおもしろいお話が、まだまだ出てくるかもしれない!!
目次
序章 まずは知っておきたい宇宙のこと
1章 知らなきゃよかった宇宙のヤバイ話
2章 知らなきゃよかった宇宙の怖い話
3章 知らなきゃよかった宇宙の笑える話
4章 知ってよかったすごい星の話
5章 知ってよかったすごい太陽系の話
6章 知ってよかったすごい星座の話
7章 知ってよかったすごいSFの話
8章 知ってよかったすごい月の話
9章 知ってよかったすごい宇宙飛行士の話
著者等紹介
高水裕一[タカミズユウイチ]
1980年生まれ。早稲田大学博士(理学)、東京大学ビッグバンセンター、京都大学基礎物理学研究所、ケンブリッジ大学研究員を経て現職。ケンブリッジ大学では、ホーキング博士が所長をしていた理論宇宙論センターに所属する。現在、筑波大学計算科学研究センター、宇宙史国際研究センター研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- うんこドリル空想科学読本