出版社内容情報
「ほめ日記」は1日3分で人生を変える魔法のワーク。使うのはノートとペン1本。これだけで自分の能力を無限に引き出します。
手塚千砂子[テヅカチサコ]
著・文・その他
内容説明
性格や心の動きをほめる、行動や働きをほめる、感覚や感性をほめる、発想、考え方をほめる、努力のプロセスをほめる、過去に努力したことをほめる、やらなかったことでプラスのことをほめる、体の働きをほめる、容姿をほめる、プラスの変化、自己発見をほめる。「成功する思考」が定着する!感謝するほど体調がよくなる!自分が幸せの発信地点になる!魔法のワーク!
目次
第1章 自分と仲良くなれる「ほめ日記」のしくみ(使った「言葉どおりのこと」が実現します!;あなたの命は尊く、ほめるに値する ほか)
第2章 可能性、続々発見!「10のほめポイント」(性格や心の動きなどをほめる;行動や働きをほめる ほか)
第3章 停滞期をチャンスに変える「書き方のコツ」(「成功する思考」を「ほめ日記」で定着させる;自分を応援する「お守りの言葉」を持とう ほか)
第4章 「ほめ効果」で、いつでも幸せスイッチON!(自己表現できるようになった;“ほめながら仕事”でパワーアップ ほか)
第5章 ほめパワーの相乗効果!「ほめ日記」の輪(「ほめ日記家族」になる;妻から夫へ勧める ほか)
著者等紹介
手塚千砂子[テズカチサコ]
「ほめ日記」創始者。一般社団法人自己尊重プラクティス協会・代表理事。心の相談ルーム「テヅカ」主宰。自己尊重感を育てるセルフエスティーム・コーチとして全国各地で講演、セミナー、指導者の養成を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 降圧薬の考え方,使い方