出版社内容情報
特集】●?巻頭特集?はんこホリック「はんこを使って楽しむ」「はんこを集めて楽しむ」「はんこをつくって楽しむ」という3本に分けて、はんこに関するあらゆる楽しみ方をご紹介します。●?第二特集?いのうえ彩の世界福岡を拠点に活動するイラストレーター・いのうえ彩さんの制作の裏側や思い、生み出される作品について余すことなくお届けします。●?第三特集?システム手帳のすすめリフィルを入れ替えて自分好みにカスタマイズすることができる「システム手帳」。その魅力に迫り、これからシステム手帳デビューする方へ役立つ情報をご紹介します。連載&企画●?紙モノ時間旅行?カード編●?ご当地インクカタログ?関東編●?創作アルファベット●?紙もの収納研究所?はんこ編●?お菓子とパッケージの甘い関係●?韓国の紙ものがすごい!●?夜街タイポグラフィ●?毎日がハンドレタリングなど
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
mayu
53
第二弾は『はんこに夢中』はんこも大好きです。はんこにハマるとスタンプインクも、もれなくハマっていくことになる・・・。枠とか数字なんて、似たようなのがあっても買っちゃうんだよね。付箋やラベラーシール、インデックスラベルのアレンジはインスタなどでも、よく見かけるし、わたしもよくやってるのだけど、パンチ穴を補強するシールをデコってるのには驚いた!ドーナツ型のあれです。こういうのは情報を更新しないのが一番!がっつりハマらず、お金を使わなくて済むのですが、そうはいかないんだよねぇ。だって楽しいんだもん。 2024/12/07
ちはや
5
今回ははんこメイン。私の場合、はんこはインク付けて、という過程が面倒でハマらなかったんだけど、こういろんな人の使い方見てるといいね!って思う。でもまぁ、ハマりはしないかな。次はまた1年後ぐらいかな?楽しみにしておこう。付録?のカレンダーはポスカぐらいのサイズ(ひと月)です。2024/09/07
海(カイ)
5
最近システム手帳を手に入れたので、そのページを一番読み込んだ!2024/09/05
ねこ
2
来年の手帳決めにもいい選択肢をくれる。はんこやステッカー、、絵柄が素敵で癒される。2024/10/13
あるぱか
1
手帳の特集が読みたくて手に取りました。そっちよりもインク沼の特集が可愛くて気になりました。2025/04/25