はじめてのアーユルヴェーダ―だれでもできるアーユルヴェーダで美しく健康になるプログラム

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 127p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784072977095
  • NDC分類 490.225
  • Cコード C2077

出版社内容情報

大人気ヨガインストラクターHIKARUさんの「だれでも今すぐに始められる身近なアーユルヴェーダ」で若く美しく健康に!

内容説明

セルフマッサージ、簡単美人レシピ、やさしいヨガ。毎日が楽しくなる!アーユルヴェーダで快適生活。

目次

1 アーユルヴェーダのライフスタイル(キレイ&元気になれるアーユル生活の智慧10;自分でできるオイルマッサージ;健康&スリムになれる食べ方の智慧7;HIKARU流アーユルクッキング;プチ不調のセルフケア)
2 アーユルヴェーダの基礎知識(アーユルヴェーダの基礎知識;あなたの体質はどのタイプ?3つのドーシャ;ドーシャ別 お悩み相談室;Q&A)
3 アーユルヴェーダとヨガ(アーユルヴェーダとヨガの関係;本書のヨガプログラムについて;四角い呼吸法;仰向けのリラクゼーション;バランスを整える呼吸法;太陽礼拝)

著者等紹介

HIKARU[HIKARU]
1970.4.16生まれ。国内外でファッションモデルとして活躍中、ヨガと出会い、2002年からヨガを教え始める。2009年よりKrishna U.K.のもとでアーユルヴェーダを本格的に学び、2011年にアーユルヴェーダの個人カウンセリングをスタート。現在はAyuSya(アーユシュヤ)にて、ヨガとアーユルヴェーダの叡智を統合させたセルフケアの方法を提供し、全国でワークショップやリトリートを行っている。アーユルヴェーダ・ライフスタイル・カウンセラー、アーユルヴェーダ・ヘルスコーディネーター、アーユルヴェーダ・ヒーリングコンサルタント(日本アーユルヴェーダスクール認定)、Ayurvedic Medicine Practitioner(米国補完医療大学発行)、アンダーザライトヨガスクールシニアティーチャー、シヴァナンダヨガ正式指導者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

りえこ

13
新しい発見や知識はあまりなかったです。出来るところからやってみようと思います。2019/01/17

うさっぴ

5
 アーユルヴェーダは、約5000年前に古代インドで始まったとされる伝承医学。マッサージ、白湯、ヨガを勧めていました。夜はぐっすり眠れて、ご飯を美味しく食べて、そして心を健やかに保つことは、すごく大切だと思いました。2020/07/19

ユウ@八戸

5
Kindle読み放題。リンパマッサージの本を探してたら出てきたので読んでみた。アーユルヴェーダという言葉自体知らなかったので、もっとわけわからんかと思ったけど意外とさらっと読めた。ごま油やギーの準備は大変だけど、白湯や水を飲むのはできるのでちょっとずつ取り入れようかな。お腹がすいたら喉を潤してから、食べるか考える。冬こそ運動。ちょっとずつ頑張ろう。2018/12/13

菜月

2
読みやすく、取り入れやすい。 本当に『はじめての』方向けなので、情報量は少なめ。 知ってることも多かったが、何が何でも規則正しく取り入れるのではなく、 無理せず、気持ちよく生活することが大事と分かったのが良かった。 2017/05/28

秋さんと愉快なギターたち

2
個人的には、マッサージの方法が詳細で嬉しい。はじめは厳格なベジタリアンとして生活していた著者だが、今はなんでも美味しく頂いているそうだ。そんな所にシンパシーを感じた。アーユルヴェーダを生活に取り入れるには、ちょうどいい具合のユルさ。いい本だ。2015/01/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8618161
  • ご注意事項

最近チェックした商品