• ポイントキャンペーン

徹底対策シリーズ
腎臓病に効くおいしいレシピ2週間メソッド

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 127p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784072868126
  • NDC分類 494.93
  • Cコード C2047

内容説明

減塩・低タンパクの食事が身につく、腎臓を守る朝昼晩のおいしい献立。、

目次

プロローグ 腎臓を長持ちさせるために知っておこう 慢性腎臓病(CKD)の診断と治療(CKDの進行を止めないと;CKDのステージ分類;腎臓病の検査と診断 ほか)
1 食事療法入門メソッド(食事療法入門(1)食事療法の目的と基本
食事療法入門(2)CKDの進行と食事療法の経過
食事療法入門(3)自分の適量をチェックしよう ほか)
2 食事療法メソッド(献立の立て方を知っておこう;献立メソッド1 1日にとりたい食材の分類と適量を知る;献立メソッド2 主食を低タンパク質食品に変えることで、主菜の量を増やし、食事を楽しく ほか)

著者等紹介

川村哲也[カワムラテツヤ]
1979年、東京慈恵会医科大学卒業。1988~1991年、アメリカバンダービルト大学小児腎臓科へ留学。2001年より東京慈恵会医科大学准教授。同年より同大学附属第三病院腎臓・高血圧内科診療部長を経て、2011年より同大学附属病院臨床研修センター副センター長。医学博士。腎臓病の臨床と研究にたずさわるほか、患者のための「腎臓病教室」を開催するなど、腎臓病に関する知識の啓発にも努めている

湯浅愛[ユアサアイ]
東京慈恵会医科大学附属病院管理栄養士。腎臓病、糖尿病を中心に、医師と連携したチーム医療活動のなかで、臨床栄養指導を行っている

今泉久美[イマイズミクミ]
料理研究家、栄養士。女子栄養大学栄養学部卒業後、食品メーカー勤務、料理番組のアシスタント、料理研究家・塩田ミチル氏、荻原悦子氏のアシスタントを経て独立。ダイエット料理や栄養バランスに配慮した野菜たっぷりのレシピが多くの読者から支持を得ている。現在、女子栄養大学栄養クリニック特別講師。テレビや雑誌、書籍、全国各地での料理教室、講演会などでも活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

アキ

94
慢性腎臓病の日本人の患者は約1300万人と推測され、新たな国民病といわれている。リスク因子の高血圧・糖尿病の管理と十分な睡眠、運動、栄養のバランスのとれた食事が大事。腎臓は老廃物を処理する働きがあり、腎臓の負担を減らすために、塩分を控えて多量のタンパク質をとらないようにすべきです。更にステージがすすむと、カリウムやリンの制限も必要になりますが、基本は塩分摂取量を1日6g以下に抑えることです。特に外食は塩分が多いため、できるだけ控えるか、ゆっくり食べて素材の味を楽しむことです。具体的なレシピが載っています。2022/09/24

fukura

3
わかりやすい。熟読中2013/03/18

玉ねぎゆみさん

0
ほかの腎臓病レシピ本も読んだけど、そっちは見た目が病人の食事っぽくって作ってみようとあまり思えなかった。これは写真がおいしそうに見えたし、とある患者さんのブログ紹介や、減塩食品の写真での紹介もあって前向きに取り組める気になった。カレーの作り方が載ってて「カレーもいいんだ!」とうれしくなった。2016/01/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5551663
  • ご注意事項