目次
第1章 この名字は、何と読む?
第2章 この駅名は、何と読む?
第3章 どの駅名にも含まれる漢字は?
第4章 どの駅名にも含まれない漢字は?
第5章 駅名の漢字で読みが異なるのは?
著者等紹介
高田明和[タカダアキカズ]
浜松医科大学名誉教授。昭和女子大学客員教授。医学博士。1935年、静岡県生まれ。慶応大学医学部卒。ニューヨーク州立大学助教授、浜松医科大学第二生理学教授を歴任。専門は血液学、大脳生理学。アジアパシフィック血栓止血学会名誉理事長。「砂糖を科学する会」代表。(財)食肉消費センター委員会幹事。血液学、心の病など健康に関するもののみならず、禅など幅広い分野で執筆活動を行う。著書は多く100冊を超える。テレビや講演会でも積極的に活躍中
岡田寿彦[オカダトシヒコ]
ことばあそび作家。共立女子短期大学非常勤講師。1946年、兵庫県生まれ。東京大学理科一類を経て、同教育学部卒業、同大学院教育学研究科修士課程中退。神奈川県職員、駿台予備学校論文科講師などを経て、現在は著述業として活躍中。共立女子短期大学では「漢字をまなぶ」の授業を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。