• ポイントキャンペーン

主婦の友ポケットbooks
四国八十八カ所―持ち歩きに便利、すぐに使える情報満載!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 191p/高さ 17cm
  • 商品コード 9784072492024
  • NDC分類 186.9
  • Cコード C2026

内容説明

四季折々の美しい写真とともに四国遍路の魅力をくまなく紹介。八十八カ所を巡るすべての人に役立つ必携の書。

目次

発心の道場―阿波国 徳島県(霊山寺;極楽寺 ほか)
修行の道場―土佐国 高知県(最御崎寺;津照寺 ほか)
菩提の道場―伊予国 愛媛県(観自在寺;龍光寺 ほか)
涅槃の道場―讃岐国 香川県(雲辺寺;大興寺 ほか)

著者等紹介

溝縁ひろし[ミゾブチヒロシ]
写真家。1949年、香川県生まれ。1971年、千葉工業大学卒業。四国八十八ヵ所を20回以上訪れ、寺の伽藍、草木、遍路道などを撮影している。最近では、四国の番外霊場や西国三十三ヵ所、また坂東、秩父の観音霊場も撮影。さらに、長年のライフワークとして、京都花街の伝統文化や京都の祭りなども撮りつづけている。個展や作品展への出品も多数。日本写真家協会会員。NHK京都文化センター写真講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品