チワワのすべて

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 143p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784072394458
  • NDC分類 645.6
  • Cコード C2077

出版社内容情報

小さくて、小さくて、ついつい甘やかしたくなるチワワ。でも、臆病な犬だからと、いつも「よしよし」と抱いてばかりいては、臆病を助長するだけで、社会性が育ちません。また、小さなお子さんがいる家では、その子がチワワを追い詰めて、ますます臆病になったりするので、飼うのに向く犬種とは言いにくいのです。この本では、チワワの性格や性質に適した、しつけの方法や、コミュニケーションのとり方を解説します。また、人気が急騰したため、遺伝的なことなど、いろんな問題点が出ていることも事実です。飼う前の注意点や、飼い始めた後の健康管理などを、細かくケース別にとり上げています。じょうずに育てれば、一度主人と決めた人に対しては徹底的に心を開く犬だけに、まさに人生のパートナーとしてふさわしい犬種なのです。単なる愛玩犬ではなく、自我をきちんと持っているチワワだけに、飼う人間のほうも、それなりの知識や工夫、努力が必要になってきます。この本で、飼い主としての基本を学び、チワワとの、充実して、さらに楽しい日々を過ごしてみませんか。

目次

1 キュート&ラブリーなチワワの魅力
2 いいチワワはいつ、どこで、どうしたら手に入る?
3 飼う前に準備すること、もの、心構え
4 健康は正しい食生活から「犬の食事の与え方」
5 楽しみながらしつけ&トレーニング
6 「お手入れ」は、楽しいコミュニケーションタイム
7 予防は最高の治療「チワワの病気と知識」

著者等紹介

小林豊和[コバヤシトヨカズ]
獣医師、グラース動物病院院長。1963年、東京生まれ。日本大学大学院獣医学研究科修了後、東京都杉並区で開業。飼い主と犬のよき相談相手となる「ホームドクター」を目指している
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品