- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 講談社 KCDX
出版社内容情報
強豪・爽栄女学院との練習試合で花江ついに試合デビュー!! 双子の妹・咲月と鍛えた1on1で「東京2位」に挑む!? そして、執拗なマークに苦しめられるワンコ先輩を花江は助けることができるのか!? 汗と涙きらめく激戦の行方は──!? 読めば、きっと応援したくなる! 女子バスケ青春グラフィティ第3巻!!
【目次】
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
乗合自転車
2
初めての対外試合、決着。花江のバスケへの挑戦はまだまだ始まったばかり。次の試合に向けて応援していきたい。2025/08/09
ネタバレ:トキメキのあまり展開してしまう存在しない記憶たち
2
まじで爽やかだし活躍してくれるシーンはみんなカッコいいし面白い漫画だ!2025/08/07
ぴよ(toyoneko)
0
3巻まで。かなり良い女子バスケ漫画。理論もあるが、むしろ熱さが勝る2025/09/27
乾圭
0
描き下ろしが和む!2025/09/11
kean
0
ずっと、花江の居場所は観客席だった。初めての試合、選手に立場を変えてもまだ「私が10番をコートから”引きずり出す”」と言い、コートを自分の居場所だと捉えられない。そんな花江の本気のプレーが、ワンコ先輩、環部長、ひよこ、マロン、つぼみ……チーム全員を奮い立たせる。練習試合を経て結束を強めたこのチームの今後が楽しみ。試合後、みんなでご飯に行く流れになり、2巻ではカフェに行く流れに(お邪魔しちゃいけないから帰らないと…)となっていた花江が、今度は(わ…私も…?)となっているのが、チーム意識の芽生えを感じさせる。2025/08/07




