講談社文庫<br> 学生街の殺人 (新装版)

個数:

講談社文庫
学生街の殺人 (新装版)

  • ウェブストアに481冊在庫がございます。(2025年10月01日 07時24分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 560p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784065398647
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

「理由を知りたいだけなんだ」

毎週火曜日にいなくなる
恋人の足跡を追う。
この街には、あらゆる過去が埋まっていた。

切なく胸を打つ
東野圭吾の一冊完結ミステリー

☆☆☆
学生街のビリヤード場で働く男が殺された。

過去を隠し偽名で働いていた彼の同僚だった光平は
疑われ、警察の捜査を受ける。
一週間後、恋人の広美もエレベーターで殺された。

続く連続殺人の謎、
火曜日に必ず姿を消していた広美は何者だったのか。
すべては学生街の青春のなかにある。

一冊完結の傑作ミステリー。

内容説明

学生街のビリヤード場で働く男が殺された。過去を隠し偽名で働いていた彼と同僚だった光平は疑われ、警察の聴取を受ける。一週間後恋人の広美もエレベーターで殺された。続発する殺人の謎、火曜日に必ず姿を消していた広美は何者だったのか。すべては学生街の青春のなかにある。一冊完結の傑作ミステリー。

著者等紹介

東野圭吾[ヒガシノケイゴ]
1958年、大阪府生まれ。大阪府立大学電気工学科卒業後、生産技術エンジニアとして会社勤めの傍ら、ミステリーを執筆。1985年『放課後』(講談社文庫)で第31回江戸川乱歩賞を受賞、専業作家に。1999年『秘密』(文春文庫)で第52回日本推理作家協会賞、2006年『容疑者χの献身』(文春文庫)で第134回直木賞、第6回本格ミステリ大賞、2012年『ナミヤ雑貨店の奇蹟』(角川文庫)で第7回中央公論文芸賞、2013年『夢幻花』(PHP文芸文庫)で第26回柴田錬三郎賞、2014年『祈りの幕が下りる時』(講談社文庫)で第48回吉川英治文学賞、2019年、出版文化への貢献度の高さで第1回野間出版文化賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件
評価

akky本棚

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

Kircheis

276
★★★★★ 東野圭吾の初期作品の中では一番好き。 最終章で一気にすべての謎が解明していく流れが気持ちいい。 ちょっとせつない人間模様も良かった…何故か『世界の中心で愛を叫ぶ』を思い出した笑2025/09/30

ゆかり

7
【学生街のビリヤード場で働く男が殺された。同僚だった光平は疑われ、警察の聴取を受ける。1週間後光平の恋人の広美もエレベーターで殺された。そして第3の殺人が。】殺された人たちの接点が不明のまま謎が謎を呼ぶ的な感じだったけど、相変わらず理路整然としててサクサク読めた。スマホはないのに、AI技術の話が出てきたりして不思議なかんじだった。2025/08/15

ジャスミン

5
長らく未読だった作品を、新装版を機に読了。工学部出身の東野さんらしいミステリ。ビリヤードとか、スマホがないのとか、昭和レトロな雰囲気が味わえる。少し長かったかなとも思うけれど、一度読みだしたら止まらないリーダビリティは流石! 勝手に部屋に入ってくる刑事ってどうなん?というのと、主人公が謎にモテモテなのはツッコミたくなった(笑)2025/07/10

チバ

4
約40年程前のお話かぁ。新装版という形にしてもらえないと出会いにくいと思うのでよい事だと思う。新刊と思って間違って買ってしまう人すごく多そうだけど。著者特有の大切な人を失ったのに主人公が意外と元気というたまに出てくるパターンでしかも節操もない感じがちょっとバブルっぽかった。お父さんが感動する程いい人でそこが一番ぐっときた。フワフワした話だなと思って読み進めていたが最後はそれなりの重みと共に納得出来る終わり方だったのでよかった。2025/08/09

ブランノワール

4
面白かったです2025/06/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22649789
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品