出版社内容情報
川端克宜(アース製薬株式会社 代表取締役社長CEO)、矢都木二郎(株式会社麺屋武蔵 代表取締役社長)、村本泰恵(ウエルシアリテールソリューション株式会社 代表取締役社長)は、ごく普通の一社員として会社に入社し、各々のサラリーマン人生をスタートさせる。川端は、アース製薬の営業マンとして。矢都木はラーメン業界の革命児と言われる新進気鋭のラーメン店へ。村本は、パート勤務の主婦から薬局のチラシに掲載されていた求人広告に応募して……。それぞれがチャンスを奇跡に変えて、自分の人生を豊かに彩りながら、企業TOPの座へと出世の階段を一歩ずつ昇り詰めていく。サラリーマンの仕事術とは? 逆境の乗り越え方、苦手な人間、嫌な上司との付き合い方、メンターの見つけ方、人脈の作り方、チームを稼働させて大きな力にする方法、個性を活かし、好きなこと・得意なことで一歩抜き出る方法など、サラリーマンを楽しく軽やかに豊かに生きるために役立つ必携の指南書。
内容説明
仕事も年収も人脈も面白いほど豊かに変える、三社長の人生戦略。
目次
1 川端克宜氏 アース製薬株式会社代表取締役社長CEO
2 村本泰恵氏 ウエルシアリテールソリューション株式会社代表取締役社長
3 矢都木二郎氏 株式会社麺屋武蔵代表取締役社長
4 鼎談 三社長の会議室 川端克宜×村本泰恵×矢都木二郎
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Go Extreme
1
与えられた場所で全力を 異動には必ず理由あり 人脈は最終的にプラス 置かれた場所で咲く 目の前の仕事に向き合う 世界はダイバーシティ 時代に合わせて働き方を変える 目的とポイントだけ伝え任せる 自分で考えて動く人が出世する アイデアは変化への対応 素人発想こそ重要 愚直に続ける 自己満足まで行動 データの裏の思いを読む 自分に原因があると思えば対応できる 自責の念を持つ 誰かのマイナスを誰かのプラスに 人間力が心を掴む 変わらないために変わり続ける 社長だけが見える世界 石を投げて波紋を作る役目2025/04/26