出版社内容情報
中学生のアイが、夕方6時15分に配信するポッドキャスト『アイとユー』。
リスナーの悩みにこたえるアイのコメントや、アイが詠む短歌が大人気!
憧れの先輩と付き合うようになったけれど、なにかモヤモヤする杏南。
がっしりした体型がコンプレックスの莉瑠香。
部活内での「いじり」が気になる悠太。
友情と恋愛、気持ちのズレに戸惑う涼香。
それぞれが悩みを抱えるなかで、
『アイとユー』に背中をおされ、一歩踏み出す4人の中学生の物語。
内容説明
大人気のポッドキャスト、謎の配信者は中学生・アイ。悩んだら聴いてみて。トークと短歌に、力をもらった4人の物語。
著者等紹介
宮下恵茉[ミヤシタエマ]
大阪府出身。『ジジ きみと歩いた』(Gakken)で、小川未明文学賞大賞、児童文芸新人賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
芦屋和音
2
憧れの先輩と付き合うことになったのにモヤモヤしている杏南。ガタイの良さを気にする莉瑠香。部活内のホモソーシャルに悩む悠太。恋愛の好きが分からない涼香。悩める中学生たちが聴くのは同じ中学生が配信しているポッドキャスト番組「アイとユー」。配信者のアイはお悩み相談の最後に短歌を詠む。この短歌がとても沁みた……💕下巻はアイの正体が明らかになるのかな?イマドキの音声配信YA。2025/06/08
M
0
それぞれの人物が持つ悩みに共感 アイの正体もわからないままなので下巻が楽しみ アイの読む短歌もすてき ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ 滝野2025/06/12
ひろひろし
0
中学生向けで文章も読みやすく、ストーリーもわかりやすいライトな内容。でも扱っているテーマは恋愛、ルッキズム、ホモソーシャル、アロマンティックに関連した話と、 #桃山商事 でも扱われそうなテーマで興味深かった。ポッドキャストが登場するお話というだけでも嬉しいのに、ポッドキャストでお悩みを聴きつつ短歌で〆るという、短歌ポッドキャストをやっている自分にはすごい嬉しい内容だった。ポッドキャストでリスナーも救われて、実は配信者も救われるんだよってところが「そうだよなぁ」って共感もできた。下巻も買う予定。2025/05/17
-
- 和書
- 宇比山踏 影印叢刊