出版社内容情報
2025年4月13日に開幕(~2025年10月13日)する「大阪万博」で、世界中の注目を集める大阪。
本書はその「大阪の夜景」に特化した「夜の大阪ガイドブック」です。
西日本最大の都市・大阪の夜景スポットを紹介するガイドブックです。20年以上にわたって大阪夜景を追い続けてきた著者の強みを活かし、大阪全域の夜景スポットをジャンル別に美しい写真付きで詳細にガイド。展望台などの一般的な夜景スポットのみにとらわれず、繁華街などのナイトスポットや個性的なビル・建造物、クルーズ船、セスナ・ヘリコプターによる空中遊覧など、関西地区だけでなく他府県からの旅行者や海外からのインバウンド観光客に向けて、新たな夜景の楽しみ方を提案する一冊となります。
内容説明
写真500点以上、すぐに行ける街歩き夜景ガイドブック。これまでにない美しい発見のために気軽に夜の大阪へ。
目次
1章 きらめく大阪を一望する展望台夜景
2章 優雅な特等席で楽しむホテル夜景
3章 水都大阪を楽しむ水辺夜景
4章 大阪の夜を遊び尽くすナイトアトラクション
5章 都市機能を支えるインフラ夜景
6章 過去から未来へと受け継ぐ歴史夜景
著者等紹介
堀寿伸[ホリトシノブ]
写真家・映像クリエイター。1977年大阪生まれ。立命館大学経済学部卒。2002年にウェブサイト「大阪at Night」を開設、2009年より「大阪at Nightブログ」、2010年よりYouTube「大阪の夜景動画チャンネル」での活動を始める。現在は商業写真家として夜景や建築写真の撮影を行いながら、夜景文化の発展と認知度の向上を目指して活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。