講談社MOOK<br> 食と医療 〈Vol.32〉 - 学術誌2025 WINTER-SPRING

個数:

講談社MOOK
食と医療 〈Vol.32〉 - 学術誌2025 WINTER-SPRING

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月25日 09時27分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 112p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784065382486
  • NDC分類 498.5
  • Cコード C9447

出版社内容情報

■食と医療32号【睡眠と栄養】

1:栄養摂取と睡眠の関係~蛋白質、炭水化物、食物繊維の摂取量と定量的睡眠指標の改善に関連
(筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構医学医療系/ソルジェフン)

2:脂質と睡眠(または魚卵由来のリン脂質と睡眠)
(仙台白百合女子大/大久保剛)

3:睡眠とカルシウム
(理化学研究所生命機能科学研究センター/上田泰己)

4:睡眠障害が顕著 NAFLDと大豆イソフラボン(エクオール)との関係
(福島県立医科大学消化器内科学講座/大平弘正)

5:昼寝にコーヒーを活用する
(広島大学大学院総合科学研究科/林光緒)

6:サルコペニアと睡眠
(国立長寿医療研究センター老年学・社会科学研究センター/中窪翔)

7:時間栄養学からみる塩分摂取と睡眠
(早稲田大学名誉教授・愛国学園短期大学特任教授/柴田重信)

8:睡眠と貧血(鉄分摂取)
(広島大学大学院人間社会科学研究科/緒形ひとみ)

最近チェックした商品