出版社内容情報
甘くてスパイシーで苦くてしょっぱい、人生の味わいを詰めこんだ17の物語。どんな人にも、どんな日々にも、凸凹や濃淡、裏表はかならずあるから、そんな欠片を集めたこの本のなかに、自分に寄り添う物語がきっとある。文庫化に際し「魔法少女ミラクルミルキー」「大阪の叔父さん」「前夜」「ムーンライダー」を収録。
sweet / spicy / bitter / salty / tasty
第171回直木賞受賞作『ツミデミック』で話題の著者、
一穂ミチの色とりどりの欠片をちりばめた、味わい豊かな作品集
あなたの思いや生きかたが
きらめき、翳(かげ)り、
揺らいで、にじむ。
内容説明
甘くてスパイシーで苦くてしょっぱい、人生の味わいを詰めこんだ17の物語。どんな人にも、どんな日々にも、凸凹や濃淡、裏表はかならずあるから、そんな欠片を集めたこの本のなかに、自分に寄り添う物語がきっとある。文庫化に際し「魔法少女ミラクルミルキー」「大阪の叔父さん」「前夜」「ムーンライダー」を収録。
著者等紹介
一穂ミチ[イチホミチ]
2008年『雪よ林檎の香のごとく』でデビュー。『スモールワールズ』で第43回吉川英治文学新人賞を受賞し、2022年本屋大賞第3位となる。2024年『ツミデミック』で第171回直木賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
アッシュ姉
66
甘い・辛い・苦い・塩辛い・美味、色んな味わいを堪能できる作品集。心温まる話から不思議な話や少し怖い話もあり、一穂さん二冊目にして作風の幅の広さに驚く。きゅんときたり、恐ろしくなったり、考えさせられたり、感情が目まぐるしく変化する楽しい読書体験。発想力の豊かさに脱帽。各テーマで必ずお気に入りが見つかったのも嬉しい。sweet「Droppin'Drops」、spicy「ごしょうばん」、bitter「BL」、salty「神さまはそない優しない」(マイベスト)、tasty「透子」2025/04/03
チャド
32
『うたかたモザイク』は全17編からなる短編集。 異性恋愛、同性愛、妖怪、魔法少女、そして日常…ジャンルはさまざまですが、どの物語にも共通して、やさしさと愛情が静かに息づいていて、読後の余韻がとても心地よいです。 なかでも「ごしょうばん」「神さまはそない優しない」「sofa &…」は、雰囲気も展開も印象的で、心の奥にじんわりと染みました。思わず何度も読み返したくなるような温かさがあります。 短編ごとにガラッと作風が変わるので、いろんな世界に触れたい方、本が好きな方にぜひ手に取ってほしい一冊です。2025/08/02
鈴木拓
31
短編集を読むときには、ひとつでも好きな作品に巡り合えたら、それはもう当たりの一冊だと思っている。ところがこの短編集はいくつも素敵な作品があった。命あるものが紡ぐ奇跡がこの本にはいくつも描かれている。繰り返しに見える日常から、それぞれの思いを丁寧にくみ取るのが作家という仕事なのだろうと感じた。特に好きな作品は、擬人化されたソファの話、そして猫になった旦那の話、それからごしょうばん。ほかにもたくさんの宝石のような作品群で、読了してもまだまだ読みたい気持ちが冷めない。これはお勧めの一冊だ。2025/05/27
TAMA
31
2024年84冊目。今年2作目の一穂さん。人の描写は様々な角度に充てられ、想像力豊かな世界観をたっぷり楽しめる17個の物語を詰め込んだ短編集。自分に寄り添う物語がきっと見つかると思います。2024/11/29
殿下
29
「神様はそない優しない」と「ムーンライダー」が特に好き。そして一穂さんがとても好きだ。2025/03/20
-
- 和書
- 天保の人びと 偕成社文庫