- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 講談社 アフタヌーンKC
出版社内容情報
オンが基の家に来てそろそろ1年。天狗の一族が定めたしきたりの、14歳の一年間の隠遁生活が明けるのだ。
日々の暮らしや食事や食材を愛する年長の兄・基との暮らしはNY育ちのオンにとって新鮮で価値あるものに思え、
基にとっても、離れ離れに暮らしていた弟のオンとの生活は楽しく新鮮だった。
NYへ帰るか、このまま基と暮らすか迷うオン、オンがどちらを選ぶにせよオンの意思を尊重するつもりの基。
その矢先、オンに起こる体調不良。それは基が14歳の終わりに経験した発熱と同じだった…。
自分の手で生活を作って楽しむ天狗の兄弟の生活も、ついに変化が訪れる。選択と決意の第5巻登場!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Aya Murakami
58
キンドル。 オンに翼が生える。カワイイやつ。メープルシロップとベーコンって合うのかしら? ムギの昔話。「俺はコイツと旅に出る!」「ムギチュー!」 オンの役者さんって虫も犬も苦手だったのですね。2024/11/27
ミキ
23
終わらないでよかったー!2年目が見れるなんて嬉しい。ホットドッグ、食べたい。2024/10/22
ぐっち
18
オンに羽が!からのむぎの過去編。さぶろーはだいぶオン寄りの気がする。みんなで映画鑑賞楽しそう。続くんだな。2024/12/14
Shimaneko
14
いつものように、ほんのひととき日常を忘れて和むも、今回はむぎの過去エピソードが白眉。未知のものを頑なに忌避し排除しまくる閉じた社会。そりゃ淀むし歪むし衰退するわな、と昨今のゲスいニュースのあれこれを苦々しく連想しつつ読了。ドラマ版S2は、ちょっと原作にアレンジ入れてきたようなので、そっちの展開も楽しみ。キャスティングに関しては唯一、エリスが原田泰造ってのに納得してないけどさw2024/11/13
恋愛爆弾
12
人間讃歌は食事の讃歌。2024/10/25