- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 講談社 アフタヌーンKC
出版社内容情報
宝島社『このマンガがすごい!2023』オンナ編にランクイン!
夫・清隆からのDVに苦しんだうずらちゃんは、
悩んだ末に「離楽婚」を選択し、夫婦関係をやり直すことを選択する。
そんな中、みなみは「怒り」を取り戻して、星屑男子・千歳との関係を清算する!
「痛み」に気づき、自分のための「怒り」を取り戻すと、すこし世界を歩きやすくなる。
けれども、由仁の友達・赤井川さんの世界は、なかなか変わらなさそうで――…?
今の「あるある」と「こうなったらいいな…」を『臨死!! 江古田ちゃん』『モトカレマニア』の瀧波ユカリが描く。
令和のコミュニケーション&フェミニズム漫画!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
ネギっ子gen
55
【「頼ったり頼られたりを、これからもっと、できるようになっていこう」 by 占い師・蘭越メナこと、“フェミおじさん”月寒空知】巻頭の話で主人公・みなみから読者へ贈る言葉、<「男に怒る」を避けてたら!!舐めムーブする男ばかりが寄って来て!!振り回されて磨り減るだけの人生になるんだよ!!>に続いて、(待ってました!)月寒さんの心温まるエピソード。そして、赤井川都さんが盛りだくさんの巻。「星置南」「月寒空知(蘭越目名)」など登場人物名が実在の北海道地名。なので、もしやと思っていたら…余市郡に「赤井川村都」が……2025/11/01
パンダプー
11
フェミ問題は苦手ながら、この作品ももう6巻。 自分と同年代の人が何人かスポッと当たって出てきたり、なにより赤井川さん!(私よりきっと少し若いし、私と違ってバリキャリ)だけど、体調不良で会社を休んでいる今日読むには辛い内容だった。 フェミ問題難しい! 2024/11/21
しま
3
しんどすぎて投げ捨てたくなった。赤井川さんとドストライクの同年代女なので。私には幸い男兄弟がいないのでここまでの自己否定はないけど、自分だけがなんかダメだって感覚めちゃくちゃわかる。2025/08/11
るぅ
0
赤井川さぁぁん( i ꒳ i )辛すぎて、気づいたら読みながら眉間に皺寄ってたわ。みなみだけでなく赤井川さんにとっても由仁の存在は大きいなあ。バウンダリーも持ちつつ洞察力と優しさのバランスがいい由仁は素敵な女性だな。2025/01/03
ゆりたん
0
うーん…要するに、年齢、性別、立場関係なく、人間として、尊重されたいんだな?ってのと、自分らしく生きる。そして大切にするの大事ってのが伝わった。しかし この、フェミおじさん、一部の層の理想の投影なのだろうが、この方、女性に性欲向けるの罪悪感もちそうだから、恋愛関係になるのは難しそうだし、そもそも性欲とかなさそうだなあ、2024/12/03




