- ホーム
- > 和書
- > 児童
- > 読み物
- > 短編集・アンソロジー
出版社内容情報
朝読にピッタリ!
5分で読めて、楽しく都道府県のことが学べる新感覚エンタメ学び本!
東京で探偵事務所をやっていたキリさん(桐久廉太郎)と助手のマッキー(牧野貞介)は、巨大犯罪組織<怪力乱神(かいりきらんしん)>によって、事務所(兼自宅)を放火されてしまう。
困った2人はキャンピングカーで日本全国を漫遊する旅へ出ることに。
各地で遭遇するナゾをズバズバ解決しながら、ご当地のおいしいものを食べまくる愉快な旅が始まった――!
内容説明
東京で探偵事務所を営む名探偵の桐久廉太郎(キリさん)と助手の牧野貞介(マッキー)は、ある日、犯罪組織“怪力乱神”により、事務所に放火されてしまう。そこでふたりは追手から逃れるため、キャンピングカーで全国を回る逃亡生活をスタートさせた。北海道から岐阜県まで、東日本を点々とするふたりは、ご当地グルメを楽しみながら、各地で出会うナゾをスカッと解決!ナゾトキクイズで楽しく学べる、新感覚のご当地ミステリー!
著者等紹介
粟生こずえ[アオウコズエ]
東京都生まれ。小説家、編集者、ライター。マンガを紹介する書籍の編集多数。児童書ではショートショートから少女小説、伝記まで幅広く手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
ほんわか・かめ
10
西日本編から読んでしまったが、特に問題はなかった。ご当地ネタを謎解きに盛り込んだ物語。短すぎるので謎解きがダイジェストで解説されていて正直物足りない。が、47都道府県を2巻に収めるにはこの方法しかないのかもしれない。スカッとするかと言われれば、へぇ~って感じで、そんなにテンションは上がらなかった。小学高学年〜中学生向け。2025/08/20
定年(還暦)の雨巫女。
8
《私-図書館》東日本編→西日本編を読むといいんだ。(笑)2024/11/29
かぐつち
1
ご当地ネタが好きなのとミステリーということで購入しました。各タイトルがミステリー作品のもじりなのが良いですね。主役二人のかけ合いが楽しく豆知識も手に入るので、児童書レーベルですが熱中して読みました。2025/01/05
Kumazon
0
中一・小3 5月 笑いながら読んでた2025/05/06