出版社内容情報
ミステリーの最前線、ここにあり! どれを読んでも面白い。他では得られない高揚感とスリルをあなたに!
第74回日本推理作家協会賞短編部門受賞作、結城真一郎「#拡散希望」も収録!
2020年に発表された短編推理小説の中から、プロの読み手たちが熟練の目で選び抜いた8作品を収録。
長年の愛好者に向けたコレクションとしても、ミステリーの入門書としてもぴったりの一冊。
新鋭からベテランまでキャリアに関係なく、「とにかく面白くて優れた」短篇のみを集めました。
ミステリーファンには必読必携。「食わず嫌い」な初心者も、絶品ミステリーを「つまみ食い」!
内容説明
人気YouTuberを目指す、島育ちの小学生四人組。彼らが暴いてしまった真実は?結城真一郎「#拡散希望」(第74回日本推理作家協会賞短編部門受賞作)ほか、2020年に発表された短編推理小説ベスト8。どれを読んでも面白いから食わず嫌いの初心者にもおすすめ、ミステリー美食家ならば必読書!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
うさみP
7
様々な形で完成度の高い既読作品が多い2020本書。幸か不幸か、ステイホーム文化と人との付き合い方、それに伴う技術の発展、コロナ禍がミステリを一段高い次元へ押し上げた。『#拡散希望』。本土で発生した殺人と離島に隠された秘密。そして崩壊のカタルシス。短編でありながらまとまった。そんな事ありそうと驚かせる、書や現実よりも動画配信者は奇なり。戦争と華やかな時代にミステリであり少女SFでもある『九月某日の誓い』、誰も居なくなった街で探偵は何ができるか『すべての別れを終えた人』はお気に入り。2024/05/12
栄吉
3
★★★☆☆ 好きな作家さん達の短編ミステリー8編。どのお話しも良かったが、特に「#拡散希望」が残ります。2024/09/21
Tatsuo Ohtaka
3
8編のうち結城真一郎、乾くるみ、櫻田智也の3編は既読。高水準な短編を堪能。お気に入りは3人を除くと芦沢央「九月某日の誓い」の余韻が味わい深い。どれも秀作なので、未読ならば読んで損はない。2024/04/15
ひょろ
1
「#拡散希望」がよかった。映画化もされるようだが、ストーリーは異なるのかな。2025/04/27
mamemamema_book
1
2021年のベストと謳うだけはあり、どの話もオチが斬新で面白かった。 2024/07/19
-
- 和書
- 春風無刀流 文春文庫