きこえる

個数:
電子版価格
¥1,672
  • 電子版あり

きこえる

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年05月12日 14時59分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 312p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784065334546
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

あなたの「耳が」推理する。「音」が導く真相に驚愕する。
読者を1ページ目から未知の世界へ連れて行く。

謎が「きこえて」くる。
衝撃が、あなたの耳に直接届く。
物語×音声。小説を立体的に体感する、まったく新しい「謎解き」の新体験型エンタメ、誕生!

突然死んでしまったシンガーソングライターが残した「デモテープ」。
家庭に問題を抱える少女の家の「生活音」。
何十年ぶりに再開した二人の男の「秘密の会話」。
夫婦仲に悩む女性が親友に託した「最後の証拠」。
古い納屋から見つかったレコーダーに残されていた「カセットテープ」。

私たちの生活に欠かせない「音」。
すべての謎を解く鍵は、ここにある。

※本作は、音声と小説を融合させた誰も経験したことのない「体験型ミステリ」です。小説を読み進めると、作中の様々なタイミングで「二次元コード」が登場します。そのコードを読み取り、音声を再生してください。それはあなたを新しい世界に連れて行ってくれる「音」です※

内容説明

本作は、音声と小説を融合させた誰も経験したことのない「体験型ミステリ」です。小説を読み進めると、作中の様々なタイミングで「二次元コード」が登場します。そのコードを読み取り、音声を再生してください。それはあなたを新しい世界に連れて行ってくれる「音」です。真相を「聞いている」のはあなただけ―。音声×小説が世界を広げる。まったく新しいミステリ、誕生。

著者等紹介

道尾秀介[ミチオシュウスケ]
1975年東京都生まれ。2004年『背の眼』で第5回ホラーサスペンス大賞特別賞を受賞し、デビュー。2007年『シャドウ』で第7回本格ミステリ大賞、2009年『カラスの親指』で第62回日本推理作家協会賞、2010年『龍神の雨』で第12回大藪春彦賞、同年『光媒の花』で第23回山本周五郎賞、2011年『月と蟹』で第144回直木賞受賞。謎解きゲームなど小説だけに留まらない創作活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

392
道尾 秀介は、新作をコンスタントに読んでいる作家です。著者の新企画、物語×音声。小説を立体的に体感する、まったく新しい「謎解き」の新体験型エンタメ短編集ということで読みました。電車の中で読んだので、読了後、家でYouTubeの音声を再生しました。思ったほどの効果期待出来ずでした。オススメは、「にんげん玉」&「死者の耳」です。 次は、著者のオーソドックスなミステリを読みたいです。 https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=00003817662024/02/23

ノンケ女医長

278
いくつかのQRコード。スマホで読み込むと、小説世界の一部が音声ドラマで展開される。小説には敢えて表現しなかったやりとりも含まれており、仕掛けとしては新奇性が十分。ただ、命がこの世から消えていく過程や、怒り悲しみといった心境描写には真新しさがあまりないように思う。動画を結びつけるというアイデアが、もしかすると、かなり先走っているのかも。「いけない」や「N」などから繰り出される奇抜な作風よりは、筆力だけで読者を魅了する小説を今後読みたい。2023/12/19

イアン

247
★★★★★★★★☆☆二次元コードを使ったギミックが斬新な道尾秀介の短編集。同居するシンガーソングライターが何者かに扼殺された。生前に吹き込んだデモテープには、不穏な言葉が残されており…(「表題作」)。いずれも「音」が真相究明の鍵となる5編が収録されているが、難易度は比較的高く、考察サイトを覗きようやく理解できる作品も多かった。特にこの手法でしかトリックが成り立たない「にんげん玉」が秀逸だ。読書の新たな可能性を模索し続け、ついに「視覚」以外の五感に訴えてきた道尾氏。次は「嗅覚」あたりを攻めてくるのだろうか。2024/04/06

のり

153
5話からなる短編集。各章に2次元コード付きという、道尾さんの発想が面白い。視覚だけではく、聴覚でも楽しめる一冊になっている。謎のままに終わってしまった感も、試聴すれば一発で吹き飛ぶ真相。「死者の耳」と「セミ」が特に好みだった。2024/07/08

ちょろこ

152
新体験って面白い一冊。大活躍したのは耳。耳から音を拾い、頭の中で意味を繋げ答えを出すという新体験。正直、QRコードをいちいち読み取って…というのは面倒臭いなと思ったけれど終わってみれば面白かった。もちろん自分なりの推察はボヤけた視界のままだったけれど、ネタバレ考察サイトで確認すると一気に視界がクリアに。意味がわかると音とのコラボになるほど。耳元で囁かれる感覚は気持ち悪かったけど。親切サービスのおかげですんなりわかった話があったのがうれしい。やっぱり道尾さんはせつなさ残すのが巧いな。せつなさ断トツは「セミ」2024/01/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21652956
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品