- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 講談社 アフタヌーンKC
出版社内容情報
いのりと司、念願の全国大会にして絶対女王・光と初の直接対決となる全日本ノービスが始まった!
舞台は青森。滑走順は光が先攻、いのりが後攻だ。4回転サルコウを習得し、注目の的となったいのりの前に、歴戦の強豪選手とコーチ達が立ちはだかる!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
陸抗
28
当たり前だけど選手達のレベルが高く、ぐいぐい惹き付けられた。可愛い強盗にちょっと癒され、光の演技に引き込まれ、いのりが勝つ方法がまるで思い浮かばす…。でも、何か方法はあるってことだよね。 アニメも楽しみで、司コーチのアイスダンスのシーンもあるかな!あって欲しい!2023/06/03
和尚
17
MIMIZUに笑いつつ、全日本の練習開始ですでに熱い。 空気の重さが読んでて伝わる一枚絵凄すぎですか。 近畿のすずさん好きだわー、と思って読んでいて、からの。 熱いですわー、9巻読みます!2025/01/26
しゅり
15
面白かった2025/03/11
JACK
13
☆ 小学6年生の結束いのりはフィギュアスケートの全日本ノービスAクラスに出場する。周りは自分よりも長い間フィギュアの経験を積んだ強い選手ばかり。その中でも圧倒的な強さを誇る狼嵜光と初めて対決するのだ。彼女を倒すため、司コーチとともに練習を重ねてきたいのりだが、果たして彼女の実力でどこまで戦えるのか。熱い想いと冷静な分析を両輪として激闘の幕が上がる。マンガ界の3冠を達成し、アニメ化も決まって今後の展開に期待が高まる作品です。2023/08/11
内島菫
13
採点競技であるフィギュアスケートのゲーム(選手&コーチ同士の間で繰り広げられる作戦バトル)としての面白さをその舞台裏から楽しめる。練習と公式練習、本番との関連性と非関連性という、偶然とも必然ともいえるようでいえないような要素も絡む。光ちゃんと夜鷹の関係は、エテリ組の女子(ロシア)に似ている。彼女たちも練習より本番の方が気楽らしいから・・・。2023/06/11