マネしたらやせた!30秒だけ床バレエ

個数:
電子版価格
¥1,320
  • 電子版あり

マネしたらやせた!30秒だけ床バレエ

  • ウェブストアに5冊在庫がございます。(2025年05月07日 05時31分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 112p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784065316504
  • NDC分類 781.4
  • Cコード C2075

出版社内容情報

【めざまし8で紹介されて大反響】
SNS動画総再生回数、約1億回!
大バズり中の人気エクササイズ

「床バレエ」とは、立たずに、床に寝たり座ったりした状態で
筋トレやストレッチを行う、
「フレンチバレエ」がベースのオリジナルエクササイズ。
床が体を支えてくれるので、関節に負担がかからず、
体が硬くても筋力がなくても行うことができるのが特徴です。

バレエダンサーの竹田純さんが
フランスから発信している床バレエ・エクササイズは、
動きの楽しさと美しさで幅広い年齢層の女性から大人気。

「気づいたら、4キロやせてた」
「ウエストが15センチ細くなった」
「立たなくてエクササイズできるからラク!」など、
キツくないのに効果が出たというコメントが
たくさん寄せられています。

本書では、竹田さんのInstagramでバズっていて、
かつ、効果が高いものだけを集めて紹介。
Instagramでは伝えきれないポイントも
丁寧に解説しています。

全エクササイズ、QRコードから読み込める動画つき!

内容説明

立たずにできる!体が硬くてもOK!簡単エクササイズ。SNSで大バズり中のエクササイズを丁寧に解説!

目次

1 まずはこれからやってみよう!激やせ床バレエProgram(これやると下半身激やせProgram;腹筋100回よりおなか激やせProgram ほか)
2 床バレエでやせるヒミツ(下腹に力を入れたまま動くから、体がどんどん引き締まる!;肋骨を使うバレエ呼吸を行うから、体幹が安定し、動きやすい ほか)
3 気になるパーツを狙い撃ち 部位別床バレエProgram(内ももをギュッと引き締める股関節ストレッチ;骨盤を調整して脚やせ横座りスイッチ ほか)
4 こり・痛みにサヨナラ!不調改善床バレエProgram(肩こり・首こり解消わきつかみひじ回し;巻き肩を改善して美姿勢に背中ツイスト ほか)
5 心と体を整える竹田式美のコツ(生き方;ふるまい ほか)

著者等紹介

竹田純[タケダジュン]
バレエダンサー。一般社団法人床バレエ協会代表。2000年から東京バレエ団に所属後、’03年に渡仏。2年間、パリのConservatoire `a Rayonnement R´egional de Boulogne‐Billancourtでクラシックバレエ、コンテンポラリーダンスを学ぶ。’06年、Concours International de Danse Classique de Biarritz(Pas de deux)で銅メダルを獲得。その後、フランス国立リモージュ・オペラ歌劇場、スロバキア国立劇場、オランダ国立劇場などのバレエ団に所属。現在、指導者としてテレビや雑誌などで活躍するほか、SNSでわかりやすく効果の高いエクササイズを発信している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kei

25
4月に入ってから読み始めたので今日までとりあえず二の腕だけ頑張ってみました!普段は全く運動していません。体は驚くほど固いです。初日は肩のあたりがバキバキと音がしましたが一週間してみたところ慣れてきました。今まで動かしてなかったので少しだけ腕がスッキリした感じがします。 股関節ストレッチはかなりしんどかったのでもう少し頑張ってみます。今の本はQRコードがついていて動画をチェックできるのがいいですね。#マネシタラヤセタサンジュウビョウダケユカバレエ #NetGalleyJP2023/04/13

♪ぶるぼん

5
載ってるもの全部やったら1時間は軽くかかりそうな気がする。。。 部位別ごとにエクササイズの説明がありますが、基本はQRコードで動画を見て確認した方がわかりやすいです。 体の柔軟性は高まるかと思うけど、全部やってる時間が今はないなぁ。 体が硬い人やストイックに続けられる人にはオススメかなと思います。2024/08/16

merci

1
☆☆フランス在住の著者。2024/08/16

シュウヘイ

1
しなやかな体づくり重要 下腹部に力を入れて動く2023/08/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21001978
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品