飽きっぽいから、愛っぽい

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

飽きっぽいから、愛っぽい

  • 岸田 奈美【著】
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • 講談社(2023/03発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 32pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月28日 10時01分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 272p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784065308059
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0095

出版社内容情報

作家・岸田奈美の新たな代表作。
著名人からも絶賛&感動の声続々!

笑えて、泣けて、救われる。
新時代の書き手が綴る、心を揺さぶる傑作エッセイ。


「大好き」を言葉にし続けることが、
こんなに笑えて泣けるなんて。 ――藤崎彩織


笑いと悲しみは同じところにあって、希望と絶望も同じ場所から生まれる。
それを軽やかに教えてくれる、処方箋みたいな本だ。
しかもとびきり笑えるんですよ。 ――佐久間宣行


腰を下ろした、彼女の目線。優しさと逞しさ。そして、ユーモア。
今、世界に足りていないこれらに満ち溢れた、最高峰のエッセイ。
岸田奈美は、運命に愛されている。 ――リリー・フランキー


わたしがしなければならなかったのは、わたしを好きになることではなかった。
嫌いなわたしの中にしか起き得ない感情を、わたしの中にしか生まれない言葉で、書くことだった。
どんなにつらくても。難しくても。時間がかかっても。飽きても。褒められなくても。 
ようやくたどり着けたここから先に、たぶん、愛がある。


本作は小説誌『小説現代』で連載をしていた「飽きっぽいから、愛っぽい」を書籍化に際して、加筆修正したものです。

内容説明

わたしがしなければならなかったのは、わたしを好きになることではなかった。嫌いなわたしの中にしか起き得ない感情を、わたしの中にしか生まれない言葉で、書くことだった。どんなにつらくても。難しくても。時間がかかっても。飽きても。褒められなくても。ようやくたどり着けたここから先に、たぶん、愛がある。新時代の書き手が綴る、心を揺さぶる傑作エッセイ。

目次

筆を伸ばす、私を思う@西宮浜
川に弁当を捨てる祖父@久寿川
50万円で引き換えた奇跡@とある川沿いの雪国
言葉にしなかった、言葉を見る人@淡路島
カニサボテンの家を売る@大阪市中央区谷町
いらんことは、いるねんて@大阪市梅田
空白の記憶に、視点を願う@神戸 鈴蘭台
混浴のバスケットボール@岩手県の老舗温泉旅館
終わりの連続で毎日ができている@渋谷 美竹通り
一度でいいから食べてみたい@戸越銀座〔ほか〕

著者等紹介

岸田奈美[キシダナミ]
1991年生まれ、兵庫県神戸市出身。大学在学中に株式会社ミライロの創業メンバーとして加入、10年にわたり広報部長を務めたのち、作家として独立。世界経済フォーラム(ダボス会議)グローバルシェイパーズ。Forbes「30 UNDER 30 JAPAN 2020」「30 UNDER 30 Asia 2021」選出(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

どんぐり

78
母親ひろ実さんの本を読んだあとの娘奈美さんのエッセイである。弟がダウン症で生まれ、中学2年生のときに父親を亡くし、高校1年生のときに母親が病気で下半身麻痺になった岸田家。健康だった父親が急性心筋梗塞で突然亡くなり、最期に会話した言葉が「パパなんか、死んでしまえ」だったが、意識を失う直前に父親が母親へ残した「奈美ちゃんは、大丈夫。俺の娘やから、大丈夫や」、呪いの対象は父の病気ではなく、愚かな私だったという〈筆を伸ばす、私を思う@西宮浜〉。→2023/10/16

ででんでん

68
奈美さんの文章は楽しい。それだけではなく、心をゴリゴリと削り取ってもいく。笑かされながら、ドキッともする。一度「ニュースおかえり」も観てみなくては(笑)「機嫌が良いときをしっかりと探して、口に出さない言葉にこそ、目を向けたい」「毎日は終わりの連続でできている。ただ、目に見えないから、考えようとしないだけで。終わりは止められない。でもせめて、終わりをきちんと仕舞うか、そのへんに捨てるかは、わたしだけが選べる。」2023/06/23

ジェンダー

62
いろんな作品を出されてますけど本に書くためのネタがあるなぁって思ってましたけど苦労されてるんだなぁって思いました!この本を読んでると家族の存在って改めて大事だと感じました。たまには昔の思い出を思い出しても良いかなぁって思うし生きてるといろいろあるけれどそれも経験と思ってまた頑張ろうって思わしてくれる作品です!2023/04/01

よつば🍀

57
『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった +かきたし』で、すっかりファンになった岸田奈美さん。本作も良かった。1991年生まれ、まだ32歳の若さで、途轍もなく辛い経験をされて来た奈美さんから紡がれる言葉は、真摯で温かく時に切ない。お父様を13歳の時に亡くし、車椅子のお母様と、ダウン症の弟さんとの暮らしが大変な事は想像に難くない。けれどそこに悲壮感はなく、苦しみさえ笑いに変える奈美さんから元気を貰える。ひとつひとつのエピソードに笑いと涙と愛がある。人間力が高い彼女を素直に見習いたいと思える一冊。2023/08/31

れっつ

45
岸田奈美さんの体験や所感を"場所"別に思い起こして綴られたエッセイ集。家族との密度の濃い思い出が中心なのが奈美さんらしく、それが現在も彼女を形作っていることがひしひしと伝わってくる。「エッセイを書くというのは、大切な人と出会いなおすことに近い。」と書かれた通り、子どもの頃の記憶から、自分や家族の思いが時を経てわかるくだりは感慨深い。今更ながら、家族や出会った大切な人とは普段から気持ちを伝え合っておくことがとても大事だと思った。奈美さんの軽快な筆致の中に、自分にとっての光る2行が沢山見つかるおすすめの1冊!2023/05/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20779395
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。