わくわくライブラリー<br> まなんであそんでなぞときたい!〈2〉一年生のかんじようかい

個数:
電子版価格
¥1,265
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

わくわくライブラリー
まなんであそんでなぞときたい!〈2〉一年生のかんじようかい

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月04日 21時07分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 96p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784065305843
  • NDC分類 K913
  • Cコード C8093

出版社内容情報

「一年生のかんじじま」「一年生のかんじようかい」──この学習マンガ2冊を読むことで、小学1年生で習う80の漢字がバッチリ学べます!

子どもが小学1年生になるということは、お子さんだけではなく親にとってドキドキの連続かと思います。国語の授業で初めて「漢字」と出会い、学ぶ子も多いことでしょう。そして、漢字を覚えることは1年生でおしまいではありません。その後、ひとつずつ学年が上がるたびに、学ぶ漢字も増えていきます。だからこそ、1年生のうちに、「漢字ぎらい」を克服しておきませんか。

【書籍の概要】
ようかい王に小学校がおそわれたって!? とつぜん、小学校から子どもたちと先生たちがいなくなってしまいました。そこで世界のなぞをときあかす「なぞときたい」のすいりときらりは、学校でなにがおこったのかをしらべにでかけます。学校にすみついたようかいたちがくりだす、漢字にまつわるなぞをどんどんクリアしていく二人。はたして消えた子どもたちをみつけることはできるのでしょうか!?

すいりときらりといっしょになぞをときながら、漢字のかたちの特徴、成り立ちをおぼえ、小学1年生で習う漢字を学ぶことができます。漢字を使った迷路や絵探しもいっぱいで、楽しみながら漢字を学べる本です!

内容説明

小学1年生で習う漢字は全部で80字あります。ひらがな、カタカナに加え、漢字が登場して、おぼえることだらけの国語がきらいになってしまうお子さんもいることでしょう。しかし、漢字は形の特徴や、部首との組み合わせを理解することで、グッとおぼえやすくなります。この本を読めば、なぞをといたり、クイズやめいろを楽しみながら、そんな漢字をおぼえるポイントがわかるようになります。さあ、すいりときらりといっしょに、遊びながら漢字を学びましょう!

著者等紹介

大空なごむ[オオソラナゴム]
作品に、「ドタバタヒーロードジルくん」シリーズ、『魔法探偵ジングル』(以上、ポプラ社)、「ばけるニャン」シリーズ(金の星社)がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品