出版社内容情報
人殺しで、世界が大嫌いでも、恋をしていいですか?
ーーー
異世界病――”憧れのあなた”と”大嫌いな君”の心が入れ替わった
青春だけでは終わらない心揺さぶる衝撃作
ーーー
映画が好きで父に恨みを持つ高校生・灰村昴は、
有沢ニヒサが線路に飛び込むところに居合わせる。
異世界人にして人気女優。
昴と違い、人に愛される彼女が死を望むことに困惑するが、
裏にはある少年の死が関わっていた。
異世界病――他人と心が入れ替わってしまう病が蔓延する街で、恋が始まる。
好かれるために無理をする生きづらさに寄り添った、優しく厳しい物語。
内容説明
映画が好きで父に恨みを持つ高校生・灰村昴は、有沢ニヒサが線路に飛び込むところに居合わせる。異世界人にして人気女優。昴と違い、人に愛される彼女が死を望むことに困惑するが、裏にはある少年の死が関わっていた。異世界病―他人と心が入れ替わってしまう病が蔓延する街で、恋が始まる。好かれるために無理をする生きづらさに寄り添った、優しく厳しい物語。
著者等紹介
ヰ坂暁[イサカアキラ]
2017年、第2回ジャンプホラー小説大賞にて『舌の上の君』が編集長特別賞を受賞、同書でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
うまる
45
なんだこれは。久々に時間とお金返せと思いました。今月の新刊がこんなの1冊、それで良いのか講談社タイガ。 異世界人を通した世界の感じ方を描くのは面白いと思いました。けど、心情が同じ事の繰り返だし、真面目な話の中に過剰なエロを入れてくるのが大嫌いなので、中盤辺りから地獄でした。2022/07/23
よっち
33
一定期間異世界人と人格が入れ替わる「異世界病」が蔓延する世界。映画が好きで父に恨みを持つ高校生・灰村昴が、誰からも愛されているはずの若手女優・有沢ニヒサが線路に飛び込むところを救う青春小説。初めて自分が撮りたいと思ったアテナと入れ替わり、幸せそうで大嫌いだった二ヒサが抱える絶望。そんな二人で撮影した「世界の憎み方を教えて」の衝撃。生々しい感情が絡み合う複雑な二人が、自由であることにこだわり突き進む道は、思ってもみなかった展開に繋がっていて、彼らだからこそ否定できない皮肉な結末にビックリしてしまいました…。2022/08/13
めぐ
6
入れ替わりモノは使い古されたネタだが、それが異世界人限定でちょいちょい入れ替わる人が出て異世界病と呼ばれている世界線のお話。その状態で芸能人として売れてしまった上で自殺を試みる幼馴染を助けて気にかける映画監督の息子が主人公。キャラ作りのために抑えていた本性を剥き出して行く破天荒ヒロイン。それに飲まれて迷走する青臭い主人公。そして脱落者の続出しそうなぶっ飛ばしたラストにどこぞにブッ飛んで行く主人公。単巻ラノベの埋もれた一冊らしい地下の匂いが漂うところがいいね。面白いかはさておきこういうの掘り当てるのは好きだ2023/11/01
椎名
5
異世界病という別の世界の人間と精神が入れ替わってしまう病が蔓延した世界。他人の身体でどう生きていくか、それを周囲がどう受け止めるか。やろうとしたことは面白かったが、少し狙い過ぎを感じてしまった。プロローグの引用がオチに活きているのが良かった。2022/07/21
siro
2
★☆☆☆☆/あらすじはこれで良かったのか。うーん、憧れを憧れのままに物語を書いて、力量が足りなかった?作中で主人公が発言していた通り、「世に出されている作品」をツギハギして、他にもエロで純文学らしさを臭わせて、尖っているように見せかけている、そんな内容をした本だった。「俺は人生賛歌が嫌いだから、人間の醜い姿を晒してやる。そして、俺は俺の生きやすい世界を生きるために、世界を変えてやる」今作を短くまとめるとしたら、このような内容になる。まあ、結論だけ見れば、「好かれるために無理をする生きづらさに寄り添った、 2025/07/12