星海社新書<br> 編集とは何か。

個数:

星海社新書
編集とは何か。

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月26日 09時12分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 736p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784065274446
  • NDC分類 021.4
  • Cコード C0295

出版社内容情報



奥野 武範(ほぼ日刊イトイ新聞)[オクノ タケノリ(ホボニッカンイトイシンブン)]
著・文・その他/編集

新谷 学[シンタニ マナブ]
著・文・その他

石田 栄吾[イシダ エイゴ]
著・文・その他

津田 淳子[ツダ ジュンコ]
著・文・その他

白石 正明[シライシ マサアキ]
著・文・その他

岩渕 貞哉[イワブチ テイヤ]
著・文・その他

金城 小百合[キンジョウ サユリ]
著・文・その他

鈴木 哲也[スズキ テツヤ]
著・文・その他

白戸 直人[シラト ナオヒト]
著・文・その他

土井 章史[ドイ アキフミ]
著・文・その他

矢野 優[ヤノ ユタカ]
著・文・その他

姫野 希美[ヒメノ キミ]
著・文・その他

久保 雅一[クボ マサカズ]
著・文・その他

新井 敏記[アライ トシノリ]
著・文・その他

河野 通和[コウノ ミチカズ]
著・文・その他

古矢 徹[フルヤ トオル]
著・文・その他

藪下 秀樹[ヤブシタ ヒデキ]
著・文・その他

ターザン山本![ターザンヤマモト!]
著・文・その他

内容説明

本書は、糸井重里氏主宰のウェブサイト「ほぼ日刊イトイ新聞」にて総勢400名以上にインタビューを重ねてきた著者が、14名の編集者に「編集とは何か」について問い、彼らの作品への関わり方から読者への届け方まで、そのまなざしや息づかいをも内包した言葉をまとめた一冊です。それぞれの分野で培った智慧と経験とを惜しみなく披露してくれた編集者たちの言葉は、他の様々な仕事にも通じる示唆に富んだものでした。目まぐるしい社会の変容と呼応するように、「編集」もまた進化を遂げる。14名の「編集とは何か」を知れば、「編集」の現在地と未来が見えてきます。

目次

新谷学さん―『文藝春秋』編集長 序・編集ほどおもしろいものはない。
物語×編集 石田栄吾さん―『たくさんのふしぎ』編集長
デザイン×編集 津田淳子さん―『デザインのひきだし』編集長
「vowのこと。」1 ただのオマヌケなんだから。
ケア×編集 白石正明さん―医学書院『ケアをひらく』シリーズ
アート×編集 岩渕貞哉さん―『美術手帖』総編集長
漫画×編集 金城小百合さん―『週刊ビッグコミックスピリッツ』編集者
「vowのこと。」2 間違えてくれてありがとう。
ファッション×編集 鈴木哲也さん―クリエイティブディレクター/『honeyee.com』創刊編集長
新書×編集 白戸直人さん―中公新書前編集長〔ほか〕

著者等紹介

奥野武範[オクノタケノリ]
1976年、群馬県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。株式会社宝島社で雑誌編集者として勤務後、2005年に東京糸井重里事務所(当時)に入社。2022年で創刊24年、毎日更新を続けるウェブサイト「ほぼ日刊イトイ新聞」の編集部に所属。おもにインタビュー記事をつくっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

緋莢

16
14名の編集者に「編集とは何か」とインタビューし、まとめた本。新書ながら700ページ超え、値段も2000円でしたが、その分、とても読みごたえがありました。雑誌、漫画、新書、写真集など、編集者といっても様々なジャンルの人々が登場します。『文藝春秋』編集長・新谷学(柳澤健『2016年の週刊文春』の、軸となっている人物ですが、2022年に異動していたと知りました)の語っていた野茂英雄とみうらじゅんと虎の穴の魔神像のエピソードにビックリ。 (続く2023/12/10

Kanonlicht

16
14人の編集者に編集とは何かを問うインタビュー集。答えるのは、文芸誌、新書、美術雑誌、絵本、漫画雑誌、写真集など、異なるジャンルにおいてそれぞれ「顔」と言ってもいい錚々たるメンバー。それだけに語られる話のスケールもデカい。ひと口に編集者といっても、人によって来歴も仕事に対する考え方もまったく違う。目指したわけでもないのに気付いたら編集の仕事をしていたという人もいて、編集者とは職業ではなく生き方だと感じた。著者の言う「もっとおもしろくしたい人たち」という言葉がしっくりくる。2022/04/26

spike

4
タイトル通り編集者とは何か、編集者の営みとしての編集とは何かを、綺羅星のようなプロフェッショナルが語り尽くす。そのエネルギー、矜持、ものすごい。この人たちみたいにはとても腹を括って仕事できるとは思えないけど、少し元気はもらえた。2022/10/08

田中峰和

4
編集のノウハウを学びたい読者には場違いの本。週刊プロレスの編集長を9年も務めたターザン山本の発言が個性的で面白い。編集とは独裁だといい、好き放題するし自分の認めた編集者の記事はチェックしない。そんな男も新日本プロレスから取材拒否を受け、編集長を退任。以降、20年間まともに働いていないと語る姿が寂しい。文芸から漫画雑誌まで、異なるジャンルの編集者の意見。共通するのは、この仕事がお役所的なサラリーマンには向いていないということ。インタビュアーの技量にも感心した。2022/08/28

keisuke

4
とても面白かった。仕事の参考に、今後も何度か読み返そう。2022/04/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19490727
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。