講談社文庫 時代小説文庫<br> 損料屋見鬼控え〈3〉

個数:
電子版価格
¥682
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

講談社文庫 時代小説文庫
損料屋見鬼控え〈3〉

  • 三國 青葉【著】
  • 価格 ¥682(本体¥620)
  • 講談社(2021/12発売)
  • 文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 12pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月09日 20時01分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 224p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784065264256
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

「霊が見える兄」こと損料屋の又十郎は、困っている霊をほっとけない。そして「聞こえる妹」天音の能力が決め手に。温かい時代小説!

損料屋(レンタルショップ)の巴屋に紙問屋の藤屋から注文が入り、葬儀などに使う善と器を貸し出すことになった。巴屋の跡取り息子・又十郎が届けることになるが、案の定、成仏していないと思われる幽霊がいた。又十郎は霊を見ることができ、物に宿った声が聞こえる妹・天音と二人で「見える兄と聞こえる妹」として、江戸では少し有名なのだ。そして藤屋の幽霊。主人の儀兵衛に尋ねると亡くなったばかりの女将の霊だとわかる。又十郎は成仏させてあげたいと提案するが、儀兵衛は次の女将になるはずの嫁のことが気がかりだったのだろうと言って、そのままにしてほしいと断る。幽霊がいると伝えたことを又十郎は反省をする。だがその後、嫁姑問題に絡む思わぬ真相が……。

内容説明

損料屋(レンタルショップ)の巴屋に地唐紙問屋の藤屋から注文が入った。巴屋の跡取り息子・又十郎が品を届けると、亡くなったばかりの女将の幽霊がいた。又十郎には霊が見えて、物に宿った声が聞こえる妹・天音と二人、江戸では有名なのだ。藤屋には嫁姑問題に絡む思わぬ真相が…。書下ろし霊感時代小説。

著者等紹介

三國青葉[ミクニアオバ]
神戸市出身、お茶の水女子大学大学院理学研究科修士課程修了。2012年「朝の容花」で第24回日本ファンタジーノベル大賞優秀賞を受賞。『かおばな憑依帖』と改題しデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぽろん

37
又十郎に守るべき家族が又、増えた。又、少し頼もしくなったかな。佐太郎も天音もこの家族に守られて、本当に良かった。又十郎にも早くいい人見つかります様に。2022/02/05

葵@晴読雨読

28
損料屋シリーズの3作め。 面白かった〜!佐太郎かわいい。 今回も天音ちゃんと又十郎頑張った。藤屋の問題解決して良かった〜。 天音ちゃんの成長も感じる1冊。 4冊めも楽しみです。2021/12/22

16
さくさくと♪三作目は温かさいっぱいでした。ジャケのイメージがしっくりこないのは、あたしだけだろか^ ^2022/12/25

小梅さん。

14
又十郎くん、がんばってるね。 幽霊が怖くても頑張る姿が健気。 天音への溺愛ぶりも微笑ましいし。 あいかわらずデレデレで、天音に恋人ができたりしたらどうなることやらw 天音も、優しいいい子だね。 弟ができて喜ぶ姿の微笑ましさときたら。 さたろうくんの一件、母親のことは切ないけど、それをのぞけば、ものすごくいい形に決着がついたと思う。 夫婦、嫁姑、親子。 2021/12/18

tomtom

12
亡くなった人が恨みがあって幽霊になってるんではなくて、伝えたい想いがあって残っているところがいい。キツく当たっていたお姑さんとか2人が居なかったら嫌な人のままで終わってしまったと思う。天音に婿を取ってあんちゃんを雇ってあげると話していたところとか、みんなが天音のことが大好きなのが伝わってくる。ちゃたろうが可愛らしくて、この先もお昼は預かっているのなら出てきそうで嬉しい。2022/04/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18955190
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品