教育技術mook
器械運動・水泳・陸上運動指導のポイントと支援の方法 - オール図解でわかりやすい!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5変判/ページ数 64p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784091067487
  • NDC分類 375.492
  • Cコード C9437

出版社内容情報

体育の授業が楽しくすぐにできる

小学生の子どもが一番好きな授業は体育の時間です。しかし、ちょっとしたつまずきで次の運動ができなくなったり、高度な技にチャレンジしなくなったりして、時に体育の時間がつまらくなってしまうことがあります。それは同時に教師の指導のつまずきですが、運動によっては指導法がなかなか難しい領域があります。そこで体育の授業の中で特に指導の難しい「器械運動」「水泳」「陸上運動」にしぼり、子どものつまずきの実態を示し、それを克服する手立てを図解で解説します。同時にどのような支援を子どもにしたらいいのか、声かけをしたらいいのかを具体的に展開します。「器械運動」は鉄棒運動・マット運動・跳び箱運動の運動別、「水泳」はクロール・平泳ぎの泳法別、また「陸上運動」は走の運動・跳の運動の運動別に展開し、どの運動も低・中・高学年別にまとめます。新任の先生はもちろん、ベテランの先生にも明日からの授業に役に立つないようです。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ニャンちゅう二世

0
薄いだけあって、情報量が少なかった。載ってる内容はためになることが多かっただけに、もっと!って思った。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6393536
  • ご注意事項