出版社内容情報
今日、風がかわった。春をつげる風を追いかけて、わたしは走る。そして……。季節のおとずれを大切に感じる、豊かな心を描いた絵本。
明快な絵のなかに、さりげなく情感をこめた明るい作風で人気の青山友美最新作。春の訪れを告げる風をテーマに描いた本書は、子どもの自然を感じ取る力と、その本能におもむくまま風を迎えにいく、ただそれだけを丁寧に描いた一冊。言葉は少なく、絵のなかに季節の言葉を感じとるのが楽しい絵本です。
内容説明
季節を感じる絵本。この風がふいたら、春はもうすぐそこ!
著者等紹介
青山友美[アオヤマトモミ]
1974年、兵庫県神戸市生まれ。大阪デザイナー専門学校卒業後、四日市メリーゴーランド主宰の絵本塾で学ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
starbro
152
先日、はるいちばんが吹いたので、はるいちばんの新作絵本を読みました。頁を捲ると風の音が聴こえてきそうな、動きがあり爽やかで可愛らしい絵本です。 https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=00003591142022/03/07
yomineko@ヴィタリにゃん
60
読み友様からのご紹介本です📚これはもう躍動感あり!楽しい絵本です。思わず吸い込まれるかと思うほどの表現力です。隧道まで来たらどうなる事かとドキドキ!!!川で泳ぐ鴨ちゃんたちがかわいいです🦆2023/05/31
たまきら
46
読み友さんの感想を読んで。一緒に走ってる気持ちになる楽しい本です。春に読み聞かせたら楽しそう!2023/05/19
ぶんこ
40
表紙からして可愛い絵本なのに、最初は風が強すぎるのではとドキドキしました。しかも隧道の入り口が怖い。女の子の不安そうな顔をワンちゃんが励ましているのかな?最後になって「春いちばん」の風を捕まえにきて、女の子とワンちゃんの「さあ、こいっ!」の顔がサイコー。「つかまえたっ!」幸せそうな顔に安堵。ところどころのワンちゃんの顔がいいですね。2023/11/21
どあら
39
図書館で借りて読了。春の風を感じられる絵本🌸絵も大きくて見やすいです。(2分30秒、全学年)2022/03/21