- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 講談社 イブニングKC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
馨
32
杉田さん、林隊長、本田稔等有名なパイロットが松山基地に集結。臆病者と評される林隊長も、冷静沈着でかっこいいし、臆病者の軍人なんてかなりの強者だと思います。菅野さんの言動はいちいちかっこいいですね。本当はもっと破天荒で短気なイメージがありますが漫画ではやや落ち着いた隊長のように描かれています。料亭の女将に対する態度はイメージ通りでした。『余裕がないのが戦争だろう』『死と闘って勝つことを臆病と言わせない』などかっこいい言葉も多くあります。菅野大尉生誕100年の日に次巻発売。343の功績を早く読みたい。2021/09/11
Koning
20
3巻。いよいよ駒が揃う。夫々背負った業やら何やらが浮彫りに
毎日が日曜日
4
★★★2021/08/15
なかじーこ
3
一部キャラの髪型や言葉遣いが、戦時中の当時に合わないのが気になる。でも、菅野大尉と杉田兵曹の熱い仲が良い! 史実では、今で言う大学生ぐらいの年齢で亡くなっていると思うと、胸が痛くなります。 もうすぐ終戦記念日ですが、高校生のとき読書感想文のために読んだ課題図書の反戦小説より、平和について考えさせられますね。2021/08/12
漫画@れつだん先生
1
面白いなぁ。しかしあまり悲壮感はないな。温泉もあるし宴会もやってるし。2025/03/26