- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 講談社 週刊マガジンKC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
山口透析鉄
13
(続き)センパイ裸眼の方がちょっと男前になりますね。スキー教室ではフレンズ等はスキー・スノーボードの達人ですが、直君(センパイ)とその友人2人は初心者で……スポーツ万能少女は良いですね。危ないところ、子どもを助けるセンパイと、あとそのセンパイを颯爽と助ける長瀞さん(猫耳キャップがお似合い)が式守さんみたいにカッコ良かったですね。 3月下旬に学校行事で柔道大会があるのですが、以前より示唆されていたように、長瀞さん、柔道との因縁があるようで……特装版の内容は過去の特典イラストや手品先輩との合作等々でしたね。2021/03/09
takeさんなのですよ
1
スポーツ万能だけど前から振っていた柔道に何かトラウマの回収か2025/01/25
ねくろう
1
センパイも一巻とは髪型も変わったしメガネもなくなって男友達もできてたら、もうすっかり別人ですね。 始めの頃は、長瀞さんにねちねちイジられてセンパイが「くやしい…!でも…感じちゃう!」ビクンビクンする展開になるとばかり思ってた。2021/06/12
ぬりかべ
1
この本読む前ラブコメと思ってたら単にエロ本だったので ラブコメ要素高い本ということでこの本をチョイス。 一巻の時と比べだいぶ2人の距離が近づいているのがわかる。ただ、ヘタレな2人にとってあと一歩勇気を出して距離を詰めるイベントがいつ出てくるかだね。2021/03/21
nanairoyagi
1
正月の初詣。スキーに柔道。今回はスポーツ多いな。2021/03/13