講談社タイガ<br> 君が笑うまで死ぬのをやめない―雨城町デッドデッド

個数:
電子版価格
¥792
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

講談社タイガ
君が笑うまで死ぬのをやめない―雨城町デッドデッド

  • 佐藤 悪糖【著】
  • 価格 ¥792(本体¥720)
  • 講談社(2021/02発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外,文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 42pt
  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 304p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784065223703
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

大学進学に伴い、引っ越したアパートには悪霊が棲んでいた。霊に刺殺された灰原雅人は死の直前に巻き戻る。部屋に入れば殺される―。しかし男たるもの寛容さも必要だ。殺されたくらいで逃げるようでは大学生は名乗れない。かくして灰原は女の霊と同居を始めた。死と隣合わせの毎日で、彼女の事情を解決すべく。これは赤の他人の幸せを追い求める、“時をかける馬鹿”の物語。

著者等紹介

佐藤悪糖[サトウアクトウ]
愛知県生まれ。2018年、第1回「HJネット小説大賞」受賞作『Myrla“ミルラ”―VRMMOでやりたいほうだい』(HJノベルス/悪糖名義)でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

うまる

33
笑いあり涙ありの青春死に戻り物語。ただ目の前の人に笑ってほしいから頑張る、それが青春!何度刺されてもめげない時をかける馬鹿大学生話に笑った後は、不幸な女子高生が人生を諦めるまでの話に切なくなる。その交互の展開がどこに収束するのかの謎と、全ては一つのルール「幸福には総量がある」に基づいてい起きているという所がミステリ要素でとても面白かったです。文体もポップで楽しく、特に"にゃんにゃんした"の件は爆笑。本1冊で起こるループ回数はギネスだと思われます。大学生コンビのパラレルな話の別本があるみたいなので絶対読む!2021/03/13

秀玉

20
失礼な言い方だが素人が書いたのと思うぐらいの内容。だが意図してこんな書き方(初めて小説を書くような)をしているのか?何しろ良くわからないし、わからせない出足。読み終えて、主人公の超絶バカ正直ぶりと何も考えない一途な行動力はわかったが、ではなぜそんな人格が出来上がったのかが不明。小説は最後に、あ、そうだったのかはお約束事だが、それも付箋があっての話。付箋がわかりずらく下手。単なるうけねらいか、会話も成立していない。だが読み進める何かがあるのは確か。読み進めているのも事実。ディストニー小説だが運命に逆らう話。2022/07/13

サキイカスルメ

16
大学進学で引っ越したアパートには殺意満点の悪霊と、謎のサンタクロースがいた。サンタクロースの力で何度死んでも立ち上がる不屈のおバカ灰原が、絶望していた少女たちを救うと決めたお話。灰原が自分を語らない主人公なので、誰かの幸せを願うことは悪いことじゃないを筆頭に彼の言葉から考えるに、彼の行動に理屈なんかないし、目の前のものを救いたい自分の勝手でしかない、なのかなと思ってその無鉄砲な優しさが好きでした。まぁ、命は大事にしてほしいけれどもね。主人公は灰原、主役は幸せの総数に振り回され続けた彼女たちという印象です。2024/12/26

彩灯尋

15
引っ越し先の部屋に入ると悪霊と成り果てた黒い女から殺される。なぜ女は殺してくるのか、タイムリープを繰り返しながら解決に迫る。シリアスな空気感の中にニヤッとさせる文章を入れてくるバランスがちょうどよく、重みに押しつぶされずに読み進めることができた。読み終わるとタイトルが秀逸なことに気づく。面白かった。2023/01/25

よちたか

13
前作と同じ舞台設定、同じキャラで、ノリも同じ。例えるなら、まどマギの世界観に井上堅二的馬鹿キャラがやってきて、馬鹿をやりながら絶望に打ちひしがれた魔法少女とかループ少女を救っちゃうお話。自意識拗らせた馬鹿な大学生達のシンプルな行動原理が非常に清々しい。正直なところ、ストーリー的にもう一捻り欲しいとか、構成を工夫してもう少し分かりやすく書くべきとか、気になるところは多々あるのだが、馬鹿が馬鹿やって全部ひっくり返す爽快感と、馬鹿ゆえに我が道を行く最後の決別の切なさが独特の作風を生んでいて、そこがお気に入り。2021/03/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17282484
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品