- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 講談社 モーニングKC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
JACK
13
☆ デバッグ中の仮想現実世界。複数の会社のエンジニアがテストプレイをして不具合を報告し、修正を繰り返してきた。しかし、その世界からログアウト出来ず、既に1年が経過。他のデバッガーには、神のように無敵になれる「デバッグモード」を使って村人たちに残酷な仕打ちを繰り返す者もいる。ハガとニコラはもう一人のデバッガー、アマノと合流し、傍若無人な「社長」たちと対立することに…。かなり冒険らしくなってきました。キャラクターは魅力的ですし、オンラインゲームやデバッグの用語が丁寧に説明されていて読みやすいのも良い。2021/11/03
アルカリオン
10
無料で取得した1巻を読み終えた際にKindleのタップミスで誤購入。購入直後のキャンセル画面も閉じてしまい、返品手続きが面倒なのであきらめて読むことにしたら、面白い!次巻以降も読みたくなった▼ということで、結果オーライなんだけどこれって、「失敗を正当化して後悔を避けるバイアス」の影響もあるのかな?2023/08/13
かなっち
4
ゲームの世界から現実世界に帰れなくなった、デバッガーのお仕事物語(?)…第2巻です。モブの住民たちが簡単に殺される非情さや、ゲーム内で死んだら現実でも死んじゃうこと…等、「ええ~~!!」と声が出そうな展開でした。でも一番驚いたのは、敵である同業者たちが異様に強いこと(主人公は弱い)ですね。その人たちが、次々と主人公を倒しにやって来るから…ドキドキが止まりません。なので、最初はデバッグお仕事漫画のようでしたが、ここに来て冒険モノっぽくなってきました。ワクワクすると同時に、敵の残虐さが恐ろしくて。それでも、→2023/05/10
tokkun1002
3
2021年。2巻。何ともモンスターが…2025/02/23
祐樹一依
3
【◎】異世界で敵がチート! 主人公ではなくて敵がチート! ここ重要! 安易に楽させるんじゃないよ! デバッガーは地味に大変な仕事なのだ、「攻略」ではないのだ。2023/04/23