内容説明
これは、近未来の日本の姿かもしれない。
目次
第1章 過酷な受験競争と大峙洞キッズ(大峙洞キッズとマネージャーママ;何でもありの大峙洞塾業界;政治に振り回される韓国の教育政策)
第2章 厳しさを増す若者就職事情(最悪の就職率と卒業猶予生;N放世代とスプーン階級論)
第3章 職場でも家庭でも崖っぷちの中年世代(襲いかかるリストラの恐怖;我慢を続ける「雁パパ」たち)
第4章 いくつになっても引退できない老人たち(居場所をさがす高齢者たち;「敬老社会」から「嫌老社会」へ)
第5章 分断を深める韓国社会
著者等紹介
金敬哲[キムキョンチョル]
韓国ソウル生まれ。淑明女子大学経営学部卒業後、上智大学文学部新聞学科修士課程修了。東京新聞ソウル支局記者を経て、現在はフリージャーナリスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件